※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7月生まれで生後1ヶ月半、コンビ肌着が使いやすいのですがこれは新生児…

7月生まれで生後1ヶ月半、コンビ肌着が使いやすいのですがこれは新生児向けですか?これからの季節はどんな服装を室内、お出かけでしたらいいんでしょうか??
ネットで調べると書いてあることが違ったりして…またコンビ肌着はいつ頃まで使えるのでしょうか?

コメント

m_m

お母さんが脱ぎ着しやすい格好で大丈夫ですよ☺️🤍
まだ暑いので半袖でもいいと思います!
ガーゼのブランケットとか持ち歩くのもひとつの手かと💓
カーディガンとかでも✨

はじめてのママリ🔰

家の中だったら2~3ヶ月頃までコンビ肌着着せてました☺️赤ちゃんらしい貴重な格好なので…笑
お出かけの時はロンパースに、気温に応じてレッグウォーマー履かせたりしてました。
抱っこ紐とかベビーカー乗せて、そんなに赤ちゃんの服装って見えないので適当でした😅

わんわん

ピチピチになるまで着せてましたよ!決まりはないです👍🏻
家だと暖かいのでコンビ肌着でもまだまだいけます。
他のパターンとしてはボディ肌着(足丸出しのやつ)にレギンス履かせてもいいし、コンビ肌着にカバーオールでもいいですよ😊写真のみたいな服です。

かかりん

コンビ肌着が好きでねんね期はずっと使ってました☺️
新生児期のあとは家着やパジャマとして使ってました。
室内まだ暑いだろうしコンビ肌着、ちょっと調整用にレッグウォーマーとかですかね。
お出かけのときは、ちょっとそこまでなら肌着のままのときもあったり、ちゃんとした外出のときはボディ肌着にかわいいロンパースとかでした。
コンビ肌着は寝返りするようになってから卒業しました!