※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜中に何度も目が覚め、おしゃぶりで再入眠していますが、これが良くないか悩んでいます。再入眠におしゃぶりを使うのはどうでしょうか。

夜の再入眠をおしゃぶりでしてる方いますか?
夜通し寝ないです
5.6回は起きます
おしゃぶりするとすぐ寝ます
眠りが深くなると自分で吐き出してます
旦那が頼れるものは頼ろう精神で、起きたらすぐおしゃぶりをします

そのせいで、眠りが浅くなったタイミングでおしゃぶりしてないことに気づいてないているのかな?と思うのですが

やっぱり再入眠をおしゃぶりでするのは良くないでしょうか、、
やめさせたほうがいいのか、、

夜通し寝たい、、、😩😭

コメント

ママリ

上の子はおしゃぶり再入眠してましたよ😄

  • ママリ

    ママリ

    おしゃぶりがなくて泣いてしまう事はなかったですか?🫠

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

下の子はおしゃぶりさせてました!
再入眠もおしゃぶり加えさせてましたよ!
なので同じく夜中2回くらいはおしゃぶりなくて起きて探して突っ込んでましたね🤣
やめたのは今年7月にやめました!
2歳5ヶ月でやめましたよー。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりないことに気づくと起きますよね🫠辞めるのが大変そうです💧

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

おしゃぶり頼りまくってます

息子が生まれた後2週間NICUにいて、哺乳瓶の乳首にガーゼ詰めたおしゃぶりがわりの物をつけられてて、癖ついたのか吸う事で安心してすぐ寝てくれます。

おしゃぶり頼らなかったら寝ないんじゃないかなーってレベルです😅
頼って寝てくれるならお互いストレスなくていいや!ってタイプなので
いいのか悪いのかはわかりませんが私はこれからも使うつもりです🙂

  • ママリ

    ママリ

    うちも頼らなきゃ寝なそうです🥲
    いつかは辞める日がきますよね💧(笑)

    • 1時間前
m_m

9ヶ月です、まだおしゃぶりでいいと思いますよ🥺!
うちの子も今は寝る時だけはおしゃぶりさせてます。
やめさせようかなーって思うんですが、寝付きが悪いみたいで、おしゃぶり探してるようなので💦
昼間はほとんど、なしです✨

  • ママリ

    ママリ

    うちの子もおしゃぶり探すような感じです😹今やめたら自分も子供ストレスになりそうだから当分は頼りそうです😹

    • 55分前
にな

うちの子は1日中使ってました!夜の再入眠も必須でした😭
10ヶ月頃には自分で眠りが浅くなるとおしゃぶり探して口に入れてましたね💦
おしゃぶりがあれば寝るので気にせず渡してました😭でも起きられるのも辛いですよね😭
1日中使ってましたが1歳半でスパッと辞められました!

  • ママリ

    ママリ

    うちの子も手探りで探して咥えてます😹すぐ寝てくれるしと思って使ってるけど、そのせいで何回も起きちゃうし、メリットデメリットを感じます😮‍💨💦辞めるの大変そうです😱

    • 52分前