※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸アパートに3年住んでいますが、最近毎日自治会の勧誘があり困っています。加入は義務ですか?どう対処すれば良いでしょうか。

賃貸アパートで3年目です。約2週間前から毎日自治会の勧誘?お婆さんがインターホンを鳴らすようになってきました。。面倒なので出てはいません。
入居時に数回来られたことはあったのですが、そこから3年音沙汰なく、最近になって毎日インターホンが鳴るようになりました。
自治会の方針が変わった??
そもそも賃貸アパートで加入って義務ですか??
毎日インターホンを鳴らす執着が気持ち悪いんですが、どうしたら良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私だったら無視します🤣
本当に義務とかなら、無視し続けてたら手紙とかポストに入るかもですし🤔私ならそういうのがあるまで無視し続けます👍

はじめてのママリ🔰

よくあるこれどうでしょうか?😂

それか私なら強く言うか、夫に行ってもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫に言ってもらいます

    • 3時間前
みこ

そういうの嫌ですね。

待ち伏せされたら嫌なんで、またきたら出てみて、加入のこと、はたまた違うこと言われても、「私一人では決めかねます。主人にも相談してみます。」と言うだけ言って、あとはスルーでいいんじゃないでしょうか。

インターホンにもし出ても、玄関には出ず、今部屋から出れないです。要件なんですか?と言ってしまえばいいと思います。