
女の子がいない家庭は可哀想ですか?2人の息子がいます。可愛くて仕方あ…
女の子がいない家庭は可哀想ですか?
2人の息子がいます。可愛くて仕方ありません。
ただ、世間体的に男女両方の性別がいて完成系みたいな風潮があると思います。特に女の子がいなきゃダメというプレッシャーを感じます。
女の子はかわいくて、洋服選びも楽しくて、友達みたいに買い物に行けて、恋バナもできて、年老いたら気遣ってくれて…とプラスの面が多いですが、男の子が可愛いのはほんのわずかで、思春期になれば大変だし、寂しくなるのかなと思います。
女の子がいると、いつまでも家庭が明るくて楽しい、パパにとっては女の子がいることが最大の幸せ、みたいなコメントも見たことあります。
女の子がいない我が家は可哀想なのでしょうか?夫に女の子のかわいさを体験させてあげられなくて申し訳なさを感じます。女の子ってそんなにいるといいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ままくらげ
そんな話聞いた事もないですし
私は母と恋バナをした事もないです😂
思春期はメンタルが荒れてて両親は手を焼いてたようですし💦
母が好きな系統と私が好きな服の系統は全く違いましたしね😌
私はそのような世の中の母が求める娘像からかけ離れてるので、そんな母親に理想の娘像を押し付けられたらたまんないなぁと思います😂
だから気にせずお子さんを愛するのが良いと思います✨
我が家も男の子、しかも一人っ子ですが、満足です☺️

ミルキー
そんなことゆってるやつらが
かわいそうですよw
きにしないで( ´∀`)

はじめてのママリ🔰
女の子なら全員そうというわけでもないし、逆に男の子でも仲良くて同居でずっと気遣ってる人もいますし性別は関係ないと思いますよ😊
一般的には娘が産んだ子供(孫)をお世話することが多いですが、うちの親戚は男の親と同居でお嫁さんとも仲良しで里帰りもせず孫と楽しく過ごしていますし。
悲観することないですよ✨

あんず
そんなの都市伝説じゃないでしょうか🤔子どもは親の所有物ではありません。家庭の中で女の子がどんな役割をしてくれるか、将来どうなるかなんて親の期待通りにはなりませんよ💦
私は母ととにかく合わないので洋服も選んだことないし、2人で買い物もしたことないです。恋バナはもちろん進路についての相談もしたことないし、親が年老いて今は疎遠です(いろいろあって)母は兄弟と仲良いし(私よりはるかに可愛がってました)旅行も行ってたので、必ずしも女同士だから気が合うなんてことは全然ないです!
なので自分が女の子を育てるとは夢にも思ってなかったですが、自分は子どもにとって足枷になりたくないと思ってます。

haママ🔰
そんなことはないですよ🥺✨
子どもを何人産まなきゃだめ、どっちの性別じゃなきゃだめなんてことはありません。もちろん女の子は可愛いですし、男の子も可愛いです💓昔の風潮が残っているところは、男の子=後継者になるから男の子は絶対産むべきなんて言われる謎の風潮で悩む方も沢山いますし、子どもをなかなか授かれない方もいます。2人の子宝に恵まれたことは有り難いし当たり前ではないですから、申し訳なさなんて感じなくてもいいんですよ🥹

はじめてのママリ🔰
初めて聞きました😇健康に産まれて生きていってくれたらそれだけで凄いことですよね😭

はじめてのママリ🔰
そんなこと絶対ないです。
男兄弟でもいい歳したオジサンになった今でも親子共々仲睦まじい一家を私は知ってます。うちの夫家族です。
会えばいつでも兄弟、母親、父親が夜中までお酒を飲みつつゲラゲラ楽しそうに笑って話に花を咲かせてます。
ちなみに私は弟2人の姉弟ですが、冷えきってます。
母親と買い物行ってもどこいっても愚痴ばっかり聞かされてうんざりしてました。
親は楽しかったかもしれないけど、娘の私からしたら楽しくない。ただあなたのサンドバッグになってるだけって感じでした。
本当に家庭によると思います。
私も夫家族のような男兄弟が欲しかったけど、叶いませんでした。
兄弟って素晴らしいと思います。
なので誰からも羨ましがられるくらい笑いの絶えない素敵な家族になってほしいです。

ちゃーん
うーん…
うちの夫はマザコンというほどではないですが、親思いですし普通に買い物も世間話も親子で楽しんでいますよ😊
親子共に大切に思う気持ち次第?
それって性別よりも育つ環境が大きいんじゃないかな?って思いますけどね☺️

はじめてのママリ🔰
うちは2人とも娘ですが、逆に「男の子欲しかったよね?」とか「(男の子いないなら)3人目つくるんだよね?」とか言われますよ😅
失礼な人は気にしないのが一番です😊

mama
パパとママがお子さん達に幸せを感じているなら、それが答えです😊✨
我が家に女の子はいませんが、我が家のことを可哀想な家庭だなんて思ったこと一度もありません!!
例え赤の他人に可哀想だと思われていたとしても、我が家には何のダメージもありません!!
だって男の子可愛いじゃないですか😊
不妊治療してやっとやっと我が家に来てくれた息子達には感謝しかありません!
男の子だろうが女の子だろうが、縁があって我が家を選んで来てくれたのだから、どちらであっても幸せなはずです😊
コメント