※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の実家で手伝いしてますか?子供も大きくなり手が離れてきて、食器を…

旦那の実家で手伝いしてますか?
子供も大きくなり手が離れてきて、食器を下げたり洗ったりしてます。

正直そんなんするなら行きたくない〜笑
うちでは夫が食器洗い担当だし、実の息子がやれば良いじゃんって思うけど義実家行くと何も働かないし😮‍💨

コメント

ママリ

なんもしません🤣🤣
子供と寝っ転がっております。
年末だけはお客さん多くて可哀想なので手伝います!

ママリ

ご飯運んだり、食べた物等の片付けはしますがその他しません☺️👍🏽

ママリ

やらなくて良いと言われるのでなにもやりません!

はじめてのママリ🔰

子供がまだママママ言うくらい、小さいですが、旦那に任せて、手伝うように言われます。手伝うのはいいんですが、細かく指示されるのが…
その家の子供も手伝うべきじゃない?と思います。

はじめてのママリ🔰

手伝ってます!
旦那もやってますが!

はるか

お嫁さんは大事な他所様の娘さんの考えの義実家なので、座ってることを仕事にされてます🥺

義実家では旦那が動いてます😂
義母が旦那に「あんたのほうが、この家のことわかってんねんやからあんたが動くべきちゃうんか」と言うてます🤣

今年も年始に行く予定ですが、食べることに集中します笑

a🌿

なーにもしません!
夫も私の実家に行っても何も動かないので(子守してる)
私も義実家行ったら子守したりテレビ見たりしてます😚

ママ

手伝うというかお義母さんと一緒にずっと動いてますね💦
だいたいメインはお義母さんが作ってくれるので副菜や汁物適当に作って、配膳片付け洗い物はお義母さんと一緒にやってます🙌
動いてるほうが向いてますし、旦那曰くお義母さんもお姑さんが厳しかったのでそれが普通と思ってらっしゃいますし😂