
こども園って入園時と家族状況などが変わると退園とかありますか?今年の…
こども園って入園時と家族状況などが変わると退園とかありますか?
今年の4月にこども園に兄弟同時に入園しました。
その頃は専業主婦だったので求職中で申し込み、夫の実家で同居だったので同居家族が70歳以上で加点、夫が単身赴任だったので加点され、第一希望に入園できました。
加点があったから入園できたのかどうかはわかりませんが😅
今はパートで働いて短時間保育で預けているので、フルで働いている人よりも点数は低いです。
入園後3ヶ月で義母との関係が悪化し、追い出されるように義実家との同居を解消しました。
今はアパートを借りて息子達と3人で住んでいるのですが、住民票は義実家においたままです。
園には事情を話して、一時的に急いで住める場所を見つけたので、落ち着いたら家を探して住所変更することを伝えて了承もらっています。
これって住所変更をすると、同居家族が70歳以上の加点がなくなるので、途中退園とかあるのでしょうか??💦
継続入園のための現況届とかで、入園時より加点が減っていたらその時点で退園ですか??💦
入園のための点数って入園したあとも関係ありますか?
現況届って何のために提出するのでしょうか?
両親が働いていることが就労証明書で確認できれば、家族状況が入園時と変わっていても入園継続できますでしょうか?
退園になったらどうしようと、いろいろ不安で、、、🥲
- mama(2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)

あづ
加点は関係ないかなと思います🤔
介護で申請していた。とかなら別ですが…
入園前なら取り消しもありえますが、入園後でしたら就労条件を満たしていれば大丈夫だと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
自治体によるのかもですが、うちの園は一旦入ってしまえば、基準さえ満たしてれば退園になることはないです!
コメント