小学校1年生の漢字の評価について、他の学校の状況を知りたいです。息子の評価が低く、宿題へのやる気がなくなっています。
小学校1年生のママに質問です🙋♀️
2学期から漢字がはじまりました。宿題もあります!
それと同じくその漢字、ひらがながキレイに書けたかの評価もはじまりました💦
ABCDのような評価です、、
同じような学校ありますか?
1年で評価は早いのかなーと思うんですが💦
みなさんの学校はどうですか?
息子は早く書くタイプで、読めなくはないですがキレイではないため、評価がBCとかの普通。
友達はAらしくて、他の子より評価低いからか宿題ヤル気なくしてて😭
- はじめてのママリ(7歳)
コメント
かな
漢字ははじまりましたが、字の評価は今のところされていないです。
うちの長男くんは丁寧に書けばきれいにかけるのに、雑に汚く書いたりするのであまりに雑な字は書き直させてます💦
ちずちず
3年と2年の母です!1年の母ではないですがコメント失礼します💦
3年の子が2年生の時のみ数字の評価がノートに書いてありました!その他の先生は評価なしです!
我が子の評価されたノートを見てた時 綺麗に書けたかだとは思いますが丁寧に書いてるか?を評価しているように感じました!
我が子も早く書くタイプでそんないい点数ではなかったですが ゆっくり丁寧に(はねる 払う 止めるなど)書いてる時は字が汚くても評価良かったように感じます!
-
はじめてのママリ
上の学年の方からのコメント嬉しいです✨
2年生の時の先生のみ!と言うことは
学校単位ではなく先生が評価するしないを決めているということですねー
ありがとうございます😊- 9月16日
-
ちずちず
そうだと思います!先生の判断で評価してるんだと思います!
子供のやる気を出させるためかなー?と😌
評価低くても宿題やってる時点でえらい👏評価は気にしなくていいよ!間違ってる漢字を書いてなくて直しがない方がママは大事だと思うよ!と我が家では言ってました!- 9月19日
はじめてのママリ
やはり評価はされてないですよねー😭