
風邪ひいてる次男がいて熱はないものの夜に鼻づまり寝苦しそうでした。…
風邪ひいてる次男がいて
熱はないものの
夜に鼻づまり寝苦しそうでした。
今日はのんびりすごして
夜悪化しないように
しようね。と
なり
私は家事してました。
旦那はひましてぷらぷら。
子供3人もひまになり
庭で遊びたいーーと
旦那は洗車したくて
旦那と長男だけ外にでて
風邪ひいてる次男も
外に出たくなりましたが
旦那が悪化するからと
とめてました。
次男はもちろん自分だけ出れなくてぐずぐず。
だったら暇にならないように
子供たちと家で
遊んであげてよ。
自分だけ外に出たら
外大好きな子どもたちだって
行きたくなるんだから
洗車くらい我慢しろと
思うのは
だめですか、、?
旦那が次男を
外に出ないようにとめているとき
私が
だったらなんで旦那と長男は外に出てるの?
次男だって行きたくなるよね?
と伝えたら
旦那洗車できないからいじけモードです。
長男と3男は元気なので
外出れないのは
かわいそうですが
家で楽しく旦那が
遊んであげたら
全て解決なのに。
兄弟多くて
休みで誰かが
風引いてたら
みなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント