※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

子宮内膜症とチョコレート嚢腫を持つ方で自然妊娠された方はいらっしゃいますか?体外受精での成功体験について教えてください。

子宮内膜症、チョコレート嚢腫持ちで
自然妊娠した方いらっしゃいますか?
もう何年も妊活してますが授かれません。
体外受精したら妊娠できるのでしょうか?
そんな簡単なものではないとわかってます。
それで傷つくのも嫌で前に進めません。
子宮内膜症、チョコレート持ちで体外受精した方は何回目で成功しましたか?
経験者の方のコメントをお待ちしています。
よろしくお願いします。

コメント

🐼桜華🐼

右卵巣にチョコレート嚢腫、左卵巣に卵巣奇形腫があります。
上の子の時、卵管造影をしたくらいで、ずっと自己タイミングで妊活し、自然妊娠しました。
妊活してから2年半ちょいかすりもしなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    チョコレート嚢腫ありながらも自然妊娠できたのですね!前向きになれるコメント嬉しいです。
    卵管造影はしたのですが半年は授かれてません🥲
    2人目は自然でしたか?

    • 9月15日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    妊娠、出産してから何故か大きさも小さくなり、そこから大きさ変わらずなので、ここ何年かは経過観察です☺️

    2人目も自然妊娠です☺️
    2人目の時はその年のチョコレート嚢腫の経過観察が終わって、1人目の妊活で2年半ちょいもかかったからゆっくり気長に~と特に焦ることもなく、旦那がタイミング取る気満々でも私が今日はしんどいな~と思ってタイミングしなかった月もあったり…
    2人目はタイミングしなかった月の翌月のタイミングで授かりました☺️特に卵管造影や妊活に際して病院とかには行かず、基礎体温とオリモノの状態でタイミング取りました☺️

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、出産をするとチョコレート嚢腫は小さくなるんですね😳!
    貴重なお話が聞けて参考になりました。ありがとうございます😭

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

4センチくらいのチョコレート嚢胞があります。
もともと生理痛が重く生理周期もバラバラで
半年は自己流のタイミング、かすりもせず
病院でタイミング指導、卵管造影、人工授精までしましたが
まったく効果なしで1年半以上経過し
体外受精に進みました。
体外受精では1回目で妊娠しました。
2人目の今回も体外受精で2回目の移植で妊娠してます。
これといった原因は言われてないですがチョコレート嚢胞があると
やはり自然妊娠はしづらいのと自分はピックアップ障害だったのかなと
思っています😓💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望を持てるコメントを頂けて嬉しいです🥹😭
    一歩を踏み出せずにいましたが、コメントを読んで体外受精してみようかなと思いました。
    ちなみに体外受精の方法は、ふりかけでしたか?顕微受精でしたか?差し支えなければ教えて頂きたいです🥺😖

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも体外受精までしなくてもいつかは
    授かれると思っていましたが一歩踏み出してみたところ
    うまくいったので結果論ですがだらだらせず早めに
    体外受精に進んでればよかったかなと思います💦
    1人目の時は成熟卵が取れてふりかけで受精し妊娠しました!
    今回も何個か採卵できましたが未成熟卵があったので
    ふりかけと顕微授精で受精し顕微授精の卵を戻してます🥚

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もこれを機に、体外受精を前向きに検討したいと思います。
    コメント頂きありがとうございました!🥹とても参考になりました☺️😍

    • 9月17日
さんちゃん

チョコと子宮筋腫があり半年タイミング、4回人工授精しましたが擦りもしませんでした😢
思い切って体外受精にして4個半分ずつふりかけと顕微をして3個凍結でき1回目の移植で妊娠しました。今年残っているものを移植予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回の移植で妊娠🤰!羨ましいです🥹✨そんなうまくいくか不安も多いですが、私も体外受精に進もうと思います。貴重なコメントをありがとうございました☺️参考になりました。

    • 9月17日
はじめましてママリ

私は、右側は薬で小さくなりましたが
左側に5cmほどのチョコがあります。
手術は迷いましたが先生に相談したところ、
再発するならと言われてやっていません。

1人目は、卵管造影した後にできました。
2人目は2年ほどタイミングでダメで、現在、人工授精を2回、もう1回人工授精したら体外受精へステップアップします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も右にも左にも3.4cmほどのチョコがあります💦
    4年ほどタイミングで妊活、人工授精1回ダメで、またタイミングに戻ってました。

    頃合いを見て、私も体外受精にステップアップしようと思います!
    お互い授かれますよぅに🍀
    コメントありがとうございました😊

    • 9月17日