※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

多くの人は、お金が必要だから働いていると思いますが、皆さんはどう感じていますか。

男女問わずだいたいの方は、働かなくていい(資産数十億あるとか?笑)なら働かないけど、お金がほしいから働いていると思って働いているんですが笑、皆さんどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お金が欲しいから働いています!数十億あったら旅行してくらしたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー!
    私も数十億あったら、豪華客船で世界一周旅行とかしたいです😆

    • 9月15日
ママリ

お金が必要だから働いています😢
お金あったら、働かないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー!
    ありがとうございます😊

    • 9月15日
優龍

もちろんお金が必要なので
働いています。

働かなくてもいいくらいのお金を持つことは一生無理だと思っているので
健康の面からも
働いて頑張るのみです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー!
    ありがとうございます😊

    • 9月15日
deleted user

数十億はもちろんないですけどお金に不自由はしていないです。専業主婦でもやっていけるくらい稼いできてくれていますが、自分自身も稼ぐ能力を身につけて金銭的に自立したい、もっと資産を増やしたい、と考えてるので働いてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみに、個人で資産数十億とかあったら金銭的にも自立してると言えると思ってるんですが、そういう場合でも働かないですか?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まちがえた😆働きますか?です笑

    • 9月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パートでゆるく働くと思います!😊

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

お金が欲しいの半分と、働かないと暇だからっていうのが半分くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに働かないと暇ですよね笑
    ありがとうございます!

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

お金欲しいから働いてます〜
数十億あれば辞めるかな…🤔💭
でも家にいるのもつまらないので(友達いない)少しだけ仕事して繋がりが欲しいかも😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー!
    確かに、ちょっとくらいは仕事するかボランティアでもするかもです笑

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボランティアいいですね!
    お金に困ってないならそれアリです!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

夫婦共にお金のためですね😂
仕事大好きとかないです。
でも私は働いてるからと家事がちゃんとできない言い訳をしたいので、お金があってもパートするかもしれません😂まぁもっと言えばハウスキーパーさん雇うとかするのかもしれませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー!
    もし数十億あったら、ハウスキーパーさん雇ってそうです笑

    • 9月15日
はじめてのママリ

生きるために働いてます😂✊🏻
働かなくていいくらい
マネーがあるなら働かないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー!
    ありがとうございます😊

    • 9月15日
ママリ

お金が欲しいから働いているのも事実ですが、
私の場合は、
好きなことを仕事にしているので、
自分自身の人生を豊かにするためにも仕事を絶対に続けます👍
その上で、お金が入ってくるって最高です‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きなこと仕事にできているのはめっちゃいいですね😊
    消費するだけの人間なので笑😆好きなことを仕事にとかできないんですよねー笑

    • 9月15日
a.

お金というより、私は性格上働かなくなったらどんどんダメ人間になると思うので😂自分に甘い人間なので。
社会的にも人間的にも、お金がいくらあっても働いておきたいです😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もどんどんダメ人間になるタイプですー😂夫にも働いてた方がいいんじゃない?とか言われます笑😆
    そういう意味では働いてた方がいいんですよねー笑

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

もしお金があっても週に何回かは働くと思います!

社会とのつながりを感じないと早くボケちゃいそうで…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにボケそうですよね笑😆

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

私は仕事したいから働いてます!
なのでお金あってもパートなりなにかしら仕事すると思います。
家事嫌いなのでずっと家で専業主婦とか絶対嫌です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事したいと思えるの素晴らしいです!
    私も家事嫌いです笑。もしハウスキーパーさんを当たり前に雇えるレベルでも仕事続けますか?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事続けます!
    家に篭ってるの辛くないですか?
    ストレス溜まりそうです😂

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

仕事が好きだから働いています😊! 
経済的に自立していたいのと、子供達に働く女性の姿を見せておきたいのもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事好きなの素晴らしいです!
    ちなみに、もし、個人で資産数十億とかあったら経済的に自立してると言っていいと思ってるんですが、そういうレベルだったとしても働きますか?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    働きます😊!
    本当に仕事大好きなんです笑
    社会貢献や生きがいといいますか、天職だなと思っています(小さい頃からの夢でした😊)。

    娘達も興味を持ってくれているので、そういう意味でも彼女達にいい影響を与えられたらなと思っています。

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

暇だし働いた方がもっとお金使えるし💰みたいな感じで働いています!
あと大学まで出たのに専業主婦はもったいないなぁと思って😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに暇ですよねー笑
    ちなみに、働いた方がもっとお金増えるとかいうレベルじゃなく、数十億とか資産があったとしても働きますか?

    • 9月15日
ママ

旦那だけの稼ぎで生きていけても、家にいるのが無理なので働きます〜🙂

はじめてのママリ🔰

働かないし
社会と繋がりたいとかならボランティアとかか
働くにしても雇われで働く人なんていないと思います😂

はじめてのママリ🔰

自己肯定感保つために働いてます