※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

座ってご飯食べれない娘に困ってます😅5口ほど食べたら動きたい動きたい…

座ってご飯食べれない娘に困ってます😅
5口ほど食べたら動きたい動きたいでぐずって嫌がります。
本当はやりたくないけど、椅子から下ろして伝い歩きする娘にアーンってやると食べてくれることがたまにあります。
だとしても50gくらいしか1食で食べません。ほんっとに困ってます。どうしたらいいですか
しかも別にお腹空いて泣くとか未だかつてないし、おっぱいも別に欲しがってないけど足りてないと思って私が無理やりあげてる感じです。
おっぱいも2分飲むか飲まないかの時が多くて本当なにこの子〜ってなってます笑
どうしたらいいですかね

コメント

モ

初めまして!
上の子もそうでした!
基本的にちゃんと座って食べれるようになったのは慣らし保育行った2歳半ぐらいの時でした!
家だと甘えが出ちゃうみたいでたまに歩いたり遊んだりしながら食べてました。

もうあえて時間通りにあげないで
お腹すいたら泣くか何かしらうったえてくるのでその時にあげてました!
そうするとだんだんこの時間でお腹空くんだなって分かってきます!

今4歳半でも給食は半分以上残してるみたいで胃が小さいんだなーと思ってます😂
少しでも食べてるし元気だし生きてるので大丈夫だろう精神でやってます🥹

ママリ🔰

いまだにお家ではずっと座って食べるなんて無理です💦
保育園ではできるみたいなので、お家では甘えてるのかな?と思い、こちらも仕事もあり疲れるので、準備の段階で息子の海苔巻きとか先作って、寄ってきたタイミングで口に入れたり…
うちも休みの日とかあんまり朝食べなかったりしますが、お腹すけば食べるのでもう気にせず2食とかになっちゃってる日もあります💦