
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは😃
各クラスには、当番の子どもの数より少し多めにエプロンが配布されているはずなので、心配されなくても大丈夫だと思います。
もし、予備がなくても事前にエプロンを持って行かなくてはならないなどのルールがない限り、担任の先生が臨機応変に対応してくださると思いますよ😃
はじめてのママリ🔰
こんにちは😃
各クラスには、当番の子どもの数より少し多めにエプロンが配布されているはずなので、心配されなくても大丈夫だと思います。
もし、予備がなくても事前にエプロンを持って行かなくてはならないなどのルールがない限り、担任の先生が臨機応変に対応してくださると思いますよ😃
「ココロ・悩み」に関する質問
7.5.3.0歳がいます。 YouTube見せるのをやめました。 これでよかったのが助言いただきたいです。 というのも、もともとYouTubeはみせていなかったのですが、わたしが出産したのもあり、どこにも行けず、見せなくてはうる…
近い親族に精神疾患で入院している方いらっしゃいますか?どのような関係でどの頻度で会っていますか? 私の母が統合失調症の急性機の時に精神科に入院をして早10年です。 もう昔の母の面影もなく私の事も分かりません。…
もう少しで10ヶ月になる息子がいます。 最近、自我が凄く、嫌なことは絶対嫌!って感じの顔と態度で怒って泣きます🥲 自分がやりたいことは絶対やりたい。行きたいと思った場所(キッチンなど)にも絶対行きたい。途中で中断…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みんと🍀
そうなんですね😳!
アプリのお知らせ、確認してみます😭
ありがとうございます♡