

はじめてのママリ🔰
この日に行ってくるねーって
報告はしますけど
お金は好きに使ってます😊

𖠋𖠋𖠋
休みの日に子供達をお願いしてランチや飲み会に行くってなったら確認します🥺
ですが、平日のランチなら許可取らないでカレンダーアプリに記入して終わりです!

はじめてのママリ🔰
子供の都合とか関係あるなら確認します。
特に旦那に迷惑かかるわけじゃないなら行ってくるわーって感じかな。
財布別なのでお金もらうとかないです。
そこはその家庭によるので気にしなくていいと思います。
てか、誘うなら前もって旦那に言っとけよって思う😂
それを人に言うとか恥ずかしいと思わないのかな😂

みかん
確認しませーん😂😂😂😂😂

はじめてのママリ
自分で稼いだお金なので好きに使ってます!こどもを見てもらうとかだったら見てもらえるか聞きますがそうじゃなかったら何も言わずに行きます😊

はじめてのママリ🔰
私は基本子どもは連れて行かないので、事前にこの日大丈夫?って聞きます!でも友達にわざわざそんなこと言わないです😂

まー( ゚∀゚)ー*
自分の給料でいくので、許可はとくにないです。
家庭によるとおもいます。

やも
うちは夫がお金の管理をしていて必要な時に都度もらう方式なので、行っていいか聞きます😌

あづ
確認しません。でも夫が休みの日だったら、予定がないかの確認も兼ねて許可取りはします😌
夫も会社の飲み会の時「○日って予定ない?飲み会行って大丈夫?」と許可取りしてくれます。
もしかしたら許可制なのではなく、「行っていいよー!手持ちのお金ある?なかったらお小遣い渡すよ」みたいな会話をしただけかもしれないです🤔
自由だけどお金は家計をやりくりして捻出してね。のお家なのかもしれないし、そうだったら「家計の中から出さなくても、別でお小遣い渡すよ」と言われても不思議じゃないかなと思いました😌

ママリ
専業主婦ですが、平日は何も言わなかったり言ったりって感じです☺️
でもお金使っていい?は聞いた事ないですね!

ママリ
扶養内なので、平日で夫や子どもに内緒でも行けますが行くよとはひと声かけます☺️
口座の管理は私なので夫にお小遣いもらうってことはないし、いくらまでねとか夫からの制限もないので3000円のランチとか食べちゃうときもあります😁

はじめてのママリ🔰
働いてない時はそんなかんじでした!

ママリ
子供なしで行くなら夫の予定の確認はします(許可ではない)☺️
お金は専業主婦ですがお小遣い制なのでそこから勝手に出します。

はじめてのママリ🔰
平日だと特に許可とかなく
「行ってくるねー」って感じで言うと
「カード使えない場所だと困るから現金も渡しておくよ」って言われて
現金とカードって感じですかね🤔
パート代が私のお小遣いですが
そういうのは主人からしたら
付き合いの1つと思ってくれてるようで
ランチ代を出してくれますが
もし仮に出してくれなかったら
自分のお小遣いから出すので
許可も取らないです💦

えるさちゃん🍊
何日ランチ行ってくるねーとは言います!
お金は自分でなんとかしてるのでお金は言わないですね🤔
コメント