
ないものねだりなのは分かっていつつ。周りの子はまだ結婚出産がこれか…
ないものねだりなのは分かっていつつ。。
周りの子はまだ結婚出産がこれからの子が圧倒的に多い中、一足先に結婚出産。
出産は早い方がいいから羨ましいと周りからは言われるものの、周りが旅行や飲みに自由に行っている中、家計を気にして休日は公園で変わり映えのない日々。旅行にもしばらく行っていない。
カフェも飲みもしばらく行っていないし、子供がいる状況的にも家計的にもしばらくいけないだろうなと思う。
子供はもちろん可愛いし幸せだなと思うけど、ふとした時に、私ももう数年自由に過ごせたかもしれないのに、と思ってしまう。
夫は6個上で私とほぼ年収変わらないくらい。
ペアローンで私と夫5:5で住宅を購入したけど、世帯主とか何かあるごとに名前は夫の名前だし、私も歳の差がある中で夫と同じくらいの年収で同じ額返済していくのは、結構自分頑張っている方じゃない?と思う。
それもあって、夫が私と同じ年齢だった時には自由に遊んで飲んでしていたのに、私はこの歳から家計を気にして子供ファーストでなんか不公平じゃない?とか思ってしまう。
あなたが私の歳の時はまだ自由に遊んで自由にお金使っていたよね?と。
何で私はいまこんな我慢しているんだろう、と。
- 🔰(生後2ヶ月, 2歳7ヶ月)

🔰
だんだん鬱々としてきたから、「今日の昼食何がいい?」と聞かれた時に「テンションが上がりそうな物」と答えた。
具体的に伝えなかったのが悪いけれど、「じゃあ寿司にするか」と息子と夫の好きな寿司を買いに行った。私は回転寿司がそんなに好きじゃないとついこの間打ち明けたばかりなのに、結局そうなるのか〜と残念な気持ち。
コメント