

みゃーの
上の子が1年生になるタイミングで辞めました。
子持ちに理解もあり、お休みもそこそこ貰えてたのですが、、、
・時短の間はボーナスなし
・中途の人がくせが強く、仲良しグループで悪口とかを言い人間関係の問題が増えた
・会社を大きくしたいからと残業がものすごく増えた
からです。
人間関係は言わずに家族のサポートの為にと伝えました
みゃーの
上の子が1年生になるタイミングで辞めました。
子持ちに理解もあり、お休みもそこそこ貰えてたのですが、、、
・時短の間はボーナスなし
・中途の人がくせが強く、仲良しグループで悪口とかを言い人間関係の問題が増えた
・会社を大きくしたいからと残業がものすごく増えた
からです。
人間関係は言わずに家族のサポートの為にと伝えました
「職場」に関する質問
哺乳瓶消毒について質問です🍼初マタです🔰 職場の先輩ママさん、パパさんたちが満場一致で、哺乳瓶消毒は『combiのレンチンでできるやつ』がとにかくラクだしコスパいいから絶対オススメ!とアドバイスくださっており、皆…
看護師の方。 プレッシャーが少なく、比較的穏やかに働ける職場はないでしょうか😓 今は病院外来で勤務していますが、神経使いまくりですごく疲れてきました。 人間関係も微妙で、パートで手取りも少なく、目標もないし…
弱音を吐く場所がなくて、すみません 正社員フルタイムで働くの楽しいのにパートに切り替えないといけないのがすごく悔しい。 元々精神疾患あってもう7年くらいまともに働けなくて 症状良くするためにすごく頑張った。 …
お仕事人気の質問ランキング
コメント