
小学生のお子さんは休みの日、どこか行きたい!となりますか?それとも行…
小学生のお子さんは休みの日、どこか行きたい!となりますか?それとも行きたくない、となりますか?
よく夏休みの日予定ない日でもどこか行こ〜!とか言ってくるとかここで見たりするのですが、うちの子は真逆で行きたくないと言います😭
子供が言って楽しい遊園地や公園などは行きたいってなりますが、近くのスーパーやショッピングモールなどはどうですか?
うちはお菓子を買うからスーパー行こう、映画見るからショッピングモール行こうくらいじゃないと行きません😓
うちは低学年の男の子2人なのですが、女の子だと可愛い店や、服屋に行くだけでも喜びそうですが、男の子だとこんなもんですかね?
私はインドアなので外出なくてもいいですが、その私でさえ外行こうよ、、ってなります😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

咲や
小4長男は買い物に行きたい場所が百均と模型売り場です🤣
ジオラマを作りたいらしいですが、あれも高いので、なかなか買えませんね😅

ママリ
小2女子いますが基本出かけたくないって言います😅家でゴロゴロYouTubeやゲームが好きなようです。遊園地や楽しい場所は別ですが。
おっしゃるように服買ってあげる、シール買ってあげるからなどあれば行ってもいいよとはなりますが積極的には行きたいとなりませんね💦
たまには出かけたいと言う日もありますが、友達と遊ぶ方がもう楽しいようです🥹

はじめてのママリ🔰
お外大好きなのでお出かけしたいので毎週電車やバスに乗ってお出かけしています!

ママリ
2年生くらいまでは付いてきてましたが、それでもまちおかに寄るとか条件付きですね。
室内遊び場を利用できる歳でもなくなるので、基本的にショッピングモールは行かないです‼︎
スーパーやショッピングモールは習い事の時間にチャチャっと済ませてしまって、
家族で楽しめるところへ出かけます👍
はじめてのママリ🔰
百均行きたいとか主婦ぽいです😂
私百均によく用があるので羨ましいです😭
そういう趣味があれば目的もあっていいですね!見るだけでも👌