コメント
ゆきとら
私は39歳の時に採卵して3つ凍結して3回目の移植1つ戻しで双子を妊娠しました😊
今41歳で、つい最近採卵しました。
凍結結果はまだ聞きに行っていませんが年齢的に5つしか取れなく😅
今回は顕微授精ですがドキドキです😂
はじめてのママリ🔰
40歳採卵1回
胚盤胞7個
全て低グレードBB AC CAなど
陽性→稽留流産
陰性
陰性
出産
4回目の移植で41歳で出産しました
-
はじめてのママリ🔰
その後、産めたらラッキーくらいの感覚で自己タイミング半年ほどで自然妊娠でもう1人出産しています。
その経験からですが、ストレスが1番影響すると思います。楽観的に。
育休で仕事や人間関係のストレスが皆無なのがよかったかもしれません。
あとは体重管理。軽い運動。
体型でいうと細くはないけれど標準体重くらいで。
気休めではありますが、ラクトフェリン、ビタミンDのサプリも飲んでいました。銘柄は適当に安いものです。- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
7個とかすごいですね!!!
4回目は自費になったということですかね?金額跳ね上がりましたか??
うちのクリニックはいいのしか残してくれないって話を聞くのでそれもあるんですかねー🤔
ほんとストレスが大敵ですよね!
体型。。。耳が痛いです😓
採卵に向けて体つくりも頑張ろうと思います!!- 9月16日
はじめてのママリ🔰
おぉ!やはり若さには勝てませんよね💦
次の周期で採卵です!
お互い頑張りましょう❤️