
夏に向けて汗疹が心配です。予防や対処法についてアドバイスをお願いします。現在の対策は日中の沐浴や保湿、赤ちゃん用のボディソープ使用、病院でのお薬利用、室温調整です。
4月生まれのママさん達に質問です❗
娘はもうすぐ2ヶ月を迎えます。
だんだん暑くなってきて
娘も汗疹がちらほら出てきたり、
良くなったりを繰り返す毎日です。
これから真夏を迎える前から汗疹がポツポツできているので、これから夏本番がくるのが恐怖です😭😭
みなさん汗疹の予防や、
できてしまった汗疹に対しては
どのような事をされていますか🤔?
今私がしていることは、
・日中の沐浴をする(今のところ午後に1度)。
・お風呂の時は赤ちゃん用のボディソープで洗う。
・お風呂上がりの保湿。
・赤みが強くなってきたら病院でもらったお薬を薄く塗る。
・室温を25度くらいで保つ。(先日エアコン稼働しました)
くらいです。
周りに春生まれのママ少なく、
こちらで質問させてもらいました!!
何か汗疹経験談や
アドバイスがあればお願いします❕
- ママ子(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
うちの子は桃の葉ローション効きましたよ!
背中の汗疹がひどい時は汗取りガーゼ入れておいて、汗かいたら抜くようにしてます!
ママ子
コメントありがとうございます☺️
桃の葉ローションよく耳にしますね😃!
お風呂に入れたりするのですか🙄?
ままり
4月生まれじゃなかった!ごめんなさい😱笑
いわゆる保湿剤でお風呂あがりに塗ってます(^^)
ママ子
いえいえ!全然大丈夫です😆✨参考になります🙇❗
桃の葉ローション早速調べて購入検討してみようと思います\(^o^)/