コメント
はじめてのママリ🔰🔰🔰
育休手当は共済組合から支給されるので給与とは別のところからの振り込みになります。
今回入金されたのは職場からですか?
うちの自治体だと手当は2カ月遅れで入金されます。明細に入金日まで記載されていました。
はじめてのママリ🔰🔰🔰
育休手当は共済組合から支給されるので給与とは別のところからの振り込みになります。
今回入金されたのは職場からですか?
うちの自治体だと手当は2カ月遅れで入金されます。明細に入金日まで記載されていました。
「お金・保険」に関する質問
ガスコンロと給湯器って何年で交換しましたか? 我が家は11年経っておりガス会社から案内が届いたのですが、もう10年経っているため今すぐ交換すべきなのかもうちょっと様子みていいものか迷ってます😅 また、後継機器も…
産休育休の手当が出るまでの間お金がくるしくなりクレジット使ってしまいリボ払いなどで残高が膨らんでしまいました。それで家計が苦しくなりクレジットの支払いを遅れないためと思いカードローンでお金を借りて支払った…
そうだんなんですが、 自営業の夫が、社用車兼自家用車にしている車が潰れそうで 私に相談なしでハイエースを契約していました。 500万くらい まぁ、仕事できなくなるのは困るから車買うのはいいです。 ただ、相談な…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!職場からの入金です💦6月頭に育休が終わっているならそろそろ手当が入金されてないと遅いですよね…職場の方の手続きがうまくいっていないのでしょうか😣
はじめてのママリ🔰🔰🔰
うちの場合は基本当月支払い(手当系は1月遅れ)なので6月も7月も入金されるような🤔
旦那が同じような感じで産後パパ2〜3月に育休取ったのですが、2月も3月も給与が入金されました💦
手続きが滞っているかもですね!直接担当者に聞いたほうがよさそうな気がします。
はじめてのママリ🔰
当月支払い...!なるほどです🤔
夫がこの辺りよく調べも質問もせずという感じなので一度きちんと確認してもらいます😭
はじめてのママリ🔰🔰🔰
休むタイミングによって入金が遅いというのも聞いたりしたので、ちやんと確認してもらいましょう!