はじめてのママリ
うるさいと思うけど的確かも…
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?その人は「足るを知る」清貧な美しさ、品性をしらないんですかね?本物のお金持ちってわりとこちらよりの考えを持った人が多いとおもいます。
はじめてのママリ🔰
まさに最近旦那に「女として終わってるよね」と言われました。
産後、物欲なさすぎて服もコスメも興味がなくなり、毎日同じような服を着て、薄々の薄化粧、たしかに華はなくなったと思います。
以前はマツエク、ネイル、デパコス、巻き髪、毎日違うワンピースやスカート、のフル装備でした😂
ママリ
元々、華のある人なら物欲なくても質素でも華はありますよ😊
はじめてのママリ🔰
それは華のない子が華やかなものを身にまとって着飾って、華があるかのように見せかけてる。
って場合に限るのでは?と思います🤔
身にまとった華やかさを失ったら、本人には華がないから華やかさがなくなるのかなーと…
もともと華のある人って欲がなくても質素でも、その人自身に華があるから目を惹きます😌
ままり
確かに一理ありますね。
正直言って着飾らなくても華やかで美しい人って2クラスに1人いるかいないかのレベルじゃないですか?
だからこそよほど顔やスタイルが良くない限りある程度着飾らないと芋くさい女になってしまう気がします。
顔が素朴でもきちんとメイクしてヘアセットしていればそれなりに見えますし!
コメント