

ままり🔰
日々お疲れ様です😊
教員ってすごくやりがいのあるお仕事ですが、本当に大変ですよね、、!
私は数年前に新卒から勤めていた小学校教諭を退職しました。
結論から言うと退職して私は正解でした!✨1番はプライベートの時間が取れること。休みの日に仕事のことを考えずに思い切り休めるのが幸せです。
懸念点はやはり安定ってところですよね。福利厚生も手厚いですし。育休長いの良いなあって今実感してます😂
あとはお給料面ですかね?転職してボーナスはトントンですが毎月のお給料は下がりました( ; ; )自分のスキルがないことも原因ですが、、、。なかなか教員ほど貰えるところは少なかったです。長い目でみたらあとは退職金とかですかね?
ただ、これらを踏まえても私は退職して良かったです!お金より時間のが大事と感じているからです🥹💕今後職場復帰しても帰りが早いので、子どもとの時間も取れるかなと思っています。
正直、責任感や休日業務から解放されて、幸福度は増しました!!
なので、主さんが 福利厚生面やお給料面で悔いが無さそうなら 転職もありかな?と思います!
コメント