※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

大人が口をつけたものを子どもに与えることに抵抗があり、義母にそのことを角が立たずに伝えたいと考えています。夫にそのことを言ってもらいたいのですが、まだ伝えていません。同じような経験をした方がいれば、どのように伝えたか教えてほしいです。

大人が口をつけたものを使って子どもに飲食してほしくありません💦

人によっては口付けたものでも気にしない方もいますが、私はそういうのがない家庭で育ったこともあり絶対に嫌なので、やめてほしいことを角が立たないように伝えたいです。

この前義実家で義母が1歳半の子どもにお茶を注いであげており、何杯飲んでも子供が欲しがるので「じゃあばーばがひとくち飲むねー!」と…
2人はキッチンにいて、私と夫はリビングにいたのでギョッとしたところ夫が「えっ?」と言って急いで駆け寄りました。
その場で口つけたやつやめてねとか言ってくれたらよかったのですが、見に行った時に間に合ったのか間に合ってないのかわかりませんが何も言ってませんでした😓

夫から言ってほしいなーと思いつつまだそれを夫に言えていません💦
同じような方、旦那さんに伝えてもらいましたか?
どのように伝えたか教えてほしいです🙇🏻‍♀️

口付け嫌じゃないよーって方からのコメントは不要です😭🙏🏻

コメント

初めてのママリ🔰

めっちゃ分かります‼️
共感しかないです‼️
虫歯うつるし、義母って所が本当無理ですよね😞 

私ムカつきすぎて、直で言いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    嫌ですよね😭😭😭
    共感嬉しいです!

    直で言うのすごいです🥹
    私もいいタイミングだったし言えたらよかったですが、びっくりして言えず後悔です…💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全く同じです!
箸とかも気にします💦
直箸でやられるのイヤですし、、

義母に普通に言ってます笑
うち箸とかも気をつけてるんで〜って😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も箸も何もかも嫌です😭
    義実家は鍋もつつき合うし大皿ドーンで自分の箸で取ってくスタイルだったりで、多分元々全く気にしないタイプなんです💦

    直接言えるの見習いたいです😭😭
    気をつけてるんで〜って言い方いいですね😭✨
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は今日義母の口に手を突っ込み
常識ない義母なので
口の中であむあむって言って食べて
阻止して手を拭く前に子どもが自分の手を食べちゃって泣きそうです😭
というか泣きました😢
私も皆さんの意見聞きたいです
はじめてのママリさんの投稿なのに横からすみません😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは無理すぎます!!!!!
    どういう神経してるのか😭😭😭

    母親の自分でもいろいろ気をつけて過ごしているのに、義母にそれやられたらムカつくどころじゃないですよね😭

    聞いただけでもめちゃくちゃ怒りが湧きました🤯🤯🤯

    本当に解決策知りたいですよね、、、

    • 1時間前