
2ヶ月のみ出社でその後在宅に切り替わります。交通費は支給ですが、出勤…
2ヶ月のみ出社でその後在宅に切り替わります。
交通費は支給ですが、出勤日数の交通費が定期代を超えると交通費は定期代の金額を支給になります。
9月中ばから出勤するので9月はそのまま切符で行くとして、10月は定期を買った方がいいですよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
鉄道会社によって変わるのか分かりませんが、基本定期は買った日(もしくは指定日)からの1ヶ月分の値段だと思うので、9月半ばから定期で良いと思いますよ🙆♀️9/15からの定期は10/15まで使えます!
はじめてのママリ🔰
あ!そうなのですね!!
会社の締め日が末締めなので、16日定期を買うと今月交通費でマイナスになります💦
翌月16日からの定期を買わないといけないので損するかなと思ったのですが💦
ママリ
会社の締め日の関係ですね!でも2ヶ月出社なんですよね🥺?会社からの交通費は9月は日割分、10月定期分、11月は日割分でトータル支給額で考えると2ヶ月分定期買った方が安いと思うのですが、、一度計算してみてください🥺💦最初先に支払うので一旦マイナスにはなってしまいますが💦