YUKI
浮遊感のある目眩で無難に内科受診しました。疲れたりしたらこういうこともあるなぁ、ってくらいで診断名がはっきりついたわけではなくその時はすぐ落ち着きました。
耳鼻科受診もいいかもです🙌
ぽん
回転性のめまいがあって、耳鼻咽喉科行ったら、「軽度のメニエール病」と言われました😓
ストレスが原因で、血流が悪くなって起こるって言われましたよ🤔
ストレス溜めすぎると、たまに回転性のめまい出るので、適度に発散するようにしてます😅
はじめてのママリ🔰
血液検査でヘモグロビンは問題なくて、脳貧血と言われました。脳に血液が行きにくくなる病気?というか現象ですね🙂↕️症状はめまい、吐き気、視界が霞む、で内科に行きました!
くろすけ
道が上下にぐねぐねするようなめまいで耳鼻科を受診しました。
良性発作性頭位めまい症と言われました。耳石がかけておこるめまいらしいです。疲れている時に時々なります。
ドキンちゃん
目眩は色んな理由で起きます。
よくあるのは
・起立性調節障害(循環器)
・良性発作性頭位めまい症(耳鼻科)
・自律神経失調症(神経内科・心療内科)
・脱水・熱中症
が多い気がします。
ただ目眩でいちばん怖いのは頭の疾患からくる目眩かなと思いますので目眩が悪化してたり、激しかったりするようでしたら頭の検査をして何も無いかの確認はしてもいい気がします。
コメント