※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

12月に出産予定です。出産準備についでです。コンビ肌着4〜5枚ツーウェ…

12月に出産予定です。

出産準備についでです。

コンビ肌着4〜5枚
ツーウェイオール4枚
短肌着、長肌着4枚

あればとりあえずは大丈夫ですかね?🙄

お家で過ごす時は
短肌着にコンビ肌着着せる感じですか?

コメント

ママリ🔰

1月出産、寒め地域です

コンビ肌着5枚
ツーウェイオール7枚
短肌着5枚

で里帰り先の実母が毎日洗濯回してくれたのでちょうどよかったです🥲

家で過ごす新生児の間は、産院でもそうだったので、短肌着&コンビ肌着&ツーウェイオールでした

ツーウェイオールは年中素材のモコモコしてないやつがオススメです!
母乳を襟周りにたくさん噴射してしまったり、ゆるゆるうんちが漏れたりが毎日だったので、短肌着以外を着替えることが多かったです!

はじめてのママリ🔰

1月出産でした!
コンビ6枚
単肌着6枚
2way 2枚
ロンパース3枚
で回していました!
こんなに汚れる?!ってくらいお着替えが多い子で2セットくらいしか最初買っていなかったのですが買いに走ってこの枚数に落ち着きました💦

家では暖房つけて、単肌着とコンビ肌着、上にロンパース着せてました😌
我が子は足がすごい強い子だったので2wayオールよりロンパース多めの方が合ってました!
ロンパースも他の方がおっしゃるようにモコモコとかでなく春まで使えるようなガシガシ洗える素材がオススメです!
無印とユニクロが生地が強くて重宝しました!

はじめてのママリ🔰

11月生まれでしたが
長肌着はいらなかったです!

家でも気温によって楽そうなツーウェイオール着せて寝かせてました!
寝る時におくるみするのか、スワドルにするのかでも服装変わってきます!

最初に購入しとくのは本当に最低限だけで良いと思います!!

いぬず

十分だと思います!

基本1日1枚ずつって感じなので、洗濯の頻度次第かな?と

短肌着+コンビ肌着で過ごしてました!