
なかなか生活水準が落とせません😭毎月生活費食事赤字です保育料も2人で…
なかなか生活水準が落とせません😭
毎月生活費食事赤字です
保育料も2人で七万ほどで、パート代は全て消えてしまいます
節約もなかなかできず、平日一回土日はすべて外食してしまいます😭
私が働いてから外食増えました😭
毎朝お弁当も作る時間もなく、コンビニで済ませたり、自分の洋服子供の洋服買ったりとお金ないくせになかなか贅沢な暮らしをしてしまいます
我慢しろよって話なんですが、自分に甘く、まいっか!となって後々後悔します😭
みなさんどんな節約してますか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります、、!!!
育休中(無給期間)なのに働いていた時と同じ生活してます、、。
節約ほどではないですが、炊飯器の保温をしないようにしてますw
保温が1番電気使うってなにかで聞いて😂
あとは冷蔵庫2つあるので片方処分しようと思ってます!

ぺんぎん
外食しても月1ですかね。自分の服はほぼ買ってないですが、子ども服はシーズンごとにサイズも変わるので買ってます、、。
私は毎月予算決めて、その中でやりくりしてます!
我慢できなくてもそれでどうにかなってるならいいんじゃないでしょうか??
借金するぐらいになれば流石に焦って節約できると思いますし!!
-
ママリ
確かに😭
生活できなくなったら必然と節約し出しますよね笑笑- 2時間前

はじめてのママリ🔰
コンビニは金曜日だけ!って決めてます😂
金曜日以外に行っちゃったら金曜日は無しです👍
スキンケアとかに課金したくなりますが、買わない。
欲しいなぁ〜買おっかな。と思っても買わない。単純ですが何度か実践すると買わないことに慣れていきます😇
-
ママリ
曜日決めるのいいですね!
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります!!!
上の子2人いて、旦那が単身赴任中なのでご飯作る気にならず…
ウーバーばっかりです😭
これじゃダメだと思って、最近、宅食サービス利用し始めました😂
自炊するよりお金はかかるけど、ウーバーするよりは安いので何とかなってます!
子供達の服は、我慢できず買ってます!
その代わり自分の服我慢したりして帳尻合わせてます😂
-
ママリ
宅食!めっちゃいいですね!
自分が作るご飯が嫌いなので、それめっちゃいいなと思いました🥹- 2時間前

はじめてのママリ🔰
保育料高いですね😭
ただ収入も高いのではないでしょつか?
我が家も働き始めると外食増えました💦
なので先月から外食減らして、おやつは作って食費抑えています!
-
ママリ
やっぱり増えますよね😭
- 2時間前

ままり
使っても良い金額を決めてその中でやっています。
生活水準を変えていくにはそれしかないかな?と思いますかね〜!一気に減らさずとも、今使っている金額から3000円でも5000円でも先取りして残しておくと良いかなぁと思います😊
しなくてもやっていけるならもちろんそこまでする必要はないですが、私は決められた範囲で楽しむようにしています✨
なので外食費はいくらと決めたら、その金額内でどの店なら何回行けるかを考えますよね。笑
たくさん行きたいなって思ったら安いところを選びますし、今月はちょっと高い焼肉も入れたいなーってなったら回数が減るし、、って感じです😂
-
ママリ
なるほど!ちょっとずつでも先取りするのいいですね!やってみます!
- 2時間前

はな
保育園、七万円は辛いですね🥵
夕食、外で食べると高くつくので、ランチに変えてみるとかすると、節約できるかも?
うちは、家族でショッピングモールとか行くと出費が増えるので、子供が小さいうちは、土日は公園行くとかして過ごしてました。
-
ママリ
最近暑くて公園嫌すぎて、室内で遊ぶことが多いのでクレープやらアイスやら誘惑が🥹
涼しくなったら公園行きたいと思います!- 2時間前

ママリ
保育料が高いですよね。
保育園に預けているのに7万円しか稼いでないならそれは勿体無いですよ。
倍くらい稼げませんか?
そうすれば、
何ら問題ないと思います☺️
私もママ友と、
今日疲れたからデリバリーしよう‼︎とかで、
家を行き来してました👍
-
ママリ
シフト入れるんですけど、一歳と三歳がいて、体調不良で毎月1週間ほどお休みになります😭
なので、働こうと思っても休みばっかりで😭- 2時間前
-
ママリ
保育料の7万円しか稼げないなら、
まだ自宅保育が良かったかもですね。
保育料高いのでご主人の年収が高いのですよね?- 2時間前
-
ママリ
そうですね、、こんなにすぐ体調不良になると思わなくて笑
でも今更辞めるのも可哀想なので行かせてます
そこまで高くなく、手取り30万ほどです- 2時間前

はじめてのママリ🔰
美容を諦めてます😇
服はGUかしまむら(滅多に買わない)、美容院は数ヶ月に一回カットのみ、化粧もファンデと眉毛のみ、子供服は西松屋のセールで来年のものをかう…などです😇
節約はできるけど、鏡をみるとゲンナリします😇本当はもう少しなんとかしたい…
でも、食べるのと旅行が好きで他は節約しにくくて💦とりあえず美を削ってしまっています🤦

はじめてのママリン🔰
平日のお昼は旦那と私はお弁当持参です。
外食はなるべくしないようにして月1~2回
0回の時もたまにあります
子供の服は季節の終わりにセールになる頃に翌年分を必要枚数のみ買い足すようにしてます
自分の服はだいたい古着屋で状態の良い物かタグ付き新品を探して年2回買ってます
自分の服は無理してるわけではなく昔から大量の古着から探すの好きなので苦ではないです。
ママリ
え!そーなんですか!?
保温気をつけます笑笑