3人目を妊娠中で、女の子の名付けに悩んでいます。候補は「希心」と「六花」で、響きや漢字について意見を求めています。
現在3人目を妊娠中です。
今のところ性別は女の子ので、名付けにとても迷っています。
候補は以下の二つです。
画数はどちらも良くてとても迷っています。
希心 きこ
六花 りっか
きこちゃんは、主人の第一候補なのですが、私は漢字がややキラキラだなぁと感じていて、りっかは、主人に呼びにくいと言われました。
響きや漢字的にりっかがとても良いなぁと私は感じています。皆様の意見をお聞きしたいです🙇♀️
- ri🤴🏻(妊娠24週目, 4歳8ヶ月, 6歳)
 
コメント
ママ
私もきこちゃんは
読み方は可愛いですが
感じがぶった切りが気になります😢
心をきと読ますのは
最近多いいですが
ぶった切りはどうなのかな〜
と思ってしまうタイプです💦
なので、
そのふたつでしたら六花ちゃんにします🫶
呼びにくいとも感じないです🤔
ママリ
心を「こ」と読ませるのは私も抵抗があるので、読みも意味も素敵な六花ちゃんかなぁと思います!
- 
                                  
                  ri🤴🏻
2月生まれなのでぴったりな名前だなぁと、そして初めての女の子なので、とても迷っていて( ; ; )
六花ちゃん、素敵ですよね( ; ; )
主人に提案し直してみます!?- 9月14日
 
 
はじめてのママリ🔰
私もきこは漢字がややキラキラだなと思います。
りっかちゃん推しです✨
  
  
ri🤴🏻
私も読みはとても気に入ったのですが、画数が良い漢字がとても微妙で( ; ; )
シンプルに希子や綺子が良かったのですが、画数診断とても悪く( ; ; )
六花ちゃん、私もとても良いなぁと思っています🩵主人に、もう一度提案してみます。