
皆さんだったら伝えますか?真隣に住んでいるご家族の話なのですが4歳の…
皆さんだったら伝えますか??
真隣に住んでいるご家族の話なのですが4歳の娘さんがいて親が外に出らずに庭でプール遊びさせたり
駐車場に乗る時も目を完全に離していて娘さんだけ何度も車道に走って飛び出しているのを見ています
私たちの家の前は歩道なしの車道になっており下り坂なので上から降りてくる車は結構なスピード+四角になっており
しかもわりかしトラックや車も通っているのですが急ブレーキ踏んでいるのも見たことあります。
このままだといつか轢かれて死んでしまうと思います
それに加えて私たちの車なども気をつけてはいますがあんな走って車道に飛び出していると怖くて仕方なくて💦
伝える場合なんと伝えたらいいでしょうか…
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ
伝えないです💦
逆に子供の事もっとよく見て下さいみたいなニュアンスで隣人から言われたらどう思いますか?😅
いい気分になる人はいないと思うので、自分達が車出す時のみ気を付けて後は気にしないですね。

はじめてのママリ🔰
世間話とかできる関係ですか?「この前うちの子が出かける時勝手に玄関のドア1人でパーって出ちゃって〜そしたら車道に飛ばしちゃってさ〜😭そのときトラックが来てて危うく轢かれるかと思った〜😭😭本当この辺ってスピード出やすいし危ないよね?なんか向こうでも事故りそうになったことあるって聞いたよ〜😭マジお互い気をつけようね〜😭」みたいな感じで架空の危なかったエピソードつくって話すとか👍
-
はじめてのママリ🔰
車道に飛ばしちゃって→車道に飛び出しちゃって です😂
- 6時間前

むーみん
児童相談所に通告したほうがいいですよ。直接やり取りするのは危険です。

Mon
直接伝えないです。
警察に通報しますね。
警察が見にきてくれると思いますよ。
あとは、児童相談所。

はじめてのママリ🔰
児童相談所にしたら多分ささいなことで通報され返すとは思いますが…

りりり
隣の隣がそんな感じでしたが伝えてません
あまり続くならどうしようか悩んでましたがちょっと前からなくなりました
1度道路にボール置きっぱなしだったのはピンポンしました
コメント