※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子宮内膜症で生理時期、排卵時期以外に下腹部痛くなる事はありますか?

子宮内膜症で生理時期、排卵時期以外に下腹部痛くなる事はありますか?

コメント

まゆげ

あります。
お腹も痛くなりますし、吐いたりもあります。
今は、ジェノゲストという薬を飲んでいるので生理が来なくて、たまに腹痛があるぐらいです💦
生理がある時と比べたら大分気持ちも楽になりましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございますm(_ _)m
    薬を飲んでから体調もだいぶ違うんですね☺️
    薬を飲む前はどのくらいの頻度で痛みありましたか?
    便が緩くなったりもありましたか?

    • 9月14日
  • まゆげ

    まゆげ

    最初はホルモンの関係で気分悪くなったり、薬に慣れるまで大変でした💦
    生理前から2週間ぐらいはちょっと痛い→痛い(生理中)→気分悪い、お腹痛いの繰り返しでした😭
    便が緩くなったりもありました。
    妊娠しづらくて不妊治療に通い、腹腔鏡手術をして子宮内膜症発覚したんですが、妊娠して出産、1回目の生理がきて、すぐジェノゲストを飲み始めました💦
    生理が来るたびに酷くなると言われたので、妊娠中から先生に相談しましたよ😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    気持ちが悪くなったり、お腹が痛いの繰り返しもお辛かったですね😣
    痛い時の方が多かったですか?💦
    便が緩くなったりもあったんですね💦

    私も同じ症状があって今悩んでいました😣

    • 9月14日
  • まゆげ

    まゆげ

    痛い時の方が多かったです。
    あと、生理くると本当に動けなくなるので毎回辛かったです。
    婦人科で相談したりしましたが、生理痛はあるものと言われ、自分が子宮内膜症なのも知らずずっと悩んでいました💦

    子宮内膜症ということがわかるのであれば、婦人科で相談してみるといいかもしれません。
    薬を出されるかもしれませんし、痛み止めだけかもしれません💦
    妊娠することが1番いい(生理が止まるから)とお医者さんに言われました💦

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    生理がなると動けなくなるほど辛かったんですね😣
    1ヶ月の間にどのくらいの頻度痛みありましたか?
    便が緩くなったりするのも子宮内膜症と少し関係もあるのでしょうかね💦

    そうですね。
    一度婦人科に相談してみようと思います😣

    • 9月15日