※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

30代半ばで、2-6歳を子育て中です。寝ても疲れが取れないとか、悪夢ばか…

30代半ばで、2-6歳を子育て中です。

寝ても疲れが取れないとか、悪夢ばかり見るとか、なんとなく常にだるいとか、気分が下がってるのが何ヶ月と続く場合は何かの病気ですか?

何科で何を検査すれば良いですか?

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

心療内科にまず相談、場合によっては睡眠外来の紹介があるって感じだと思います。

さちこん

定期的に健康診断とか受けてますか?
貧血とかないでしょうか?
鉄不足だと幸せホルモンのドーパミンが不足して身体は常にだるくなったり、眠りに影響がでたり、気分が落ち込んだりとあります。
健康診断をあまり受けてないようならまずは内科に行って血液検査をしてみるといいと思います。
貧血とかも無く、身体は健康なら心の問題だと思うので心療内科を受診してみるといいと思います。