※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘の運動神経を活かす習い事は何が良いでしょうか。体操や男女混合のサッカーを考えています。

3歳運動神経良さそうだと習い事何がオススメでしょうか?

3歳3ヶ月の娘が野生児的な感じで運動神経がいいと思います。三点倒立したりブリッジしたりトランポリン500回、登り棒で片足上に上げて開脚?みたいな見たこともない技をしたります。体操ですかね🤔持久力もありそうなので男女混合のサッカーでもいいかなと思っています。上の子達も習い事してるので、当面は1個だけの予定です。

コメント

みん

すごいですね!
私なら体操やらせてみすかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!上の子が体操を習っていて真似してやっていたら出来るようになりました😳本人興味もあるようなのでまずは体操がよさそうですね!

    • 9月14日
  • みん

    みん

    上の子と一緒ならなおのこと楽しみそうですね!良きライバルですね(笑)

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人兄妹でもう1人はサッカーをやっているのでどちらにするか、もしくは他にも何かないか迷っていました😆すぐ同じくらいのレベルになりそうでちょっと怖いです🥹異常に体が強くて、イヤイヤ期でタックルされでぶっ倒されたりしたことあり一時期レスリングも迷っていました😂

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

体操で体幹鍛えたらいいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やはり体操がよさそうですね!細い手すりの上でY字バランス(片手は私と手を繋いで)とかもやっていて体幹強そうなので、そこ伸ばしていきたいと思います!

    • 9月14日
りかちゃん

体操が良いと思います!😊
年少さんくらいから習う子多いですよ!🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!まずは体操を習わせます😆

    • 9月23日