※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっか
お仕事

育休からの職場復帰で、4月以外の復帰理由や年度途中の保育園入園について教えてください。

育休から職場復帰する際に
4月復帰ではなく他の月に復帰した方。

⚫︎どうゆう理由で4月以外で復帰しましたか?

⚫︎年度途中で希望保育園入れましたか?
保育園の一時募集の際に申し込みしましたか??

よろしくお願いします☺️

コメント

しずく

今月1歳の誕生日から復帰しました。職場の系列保育園があるため申し込みしなくて入れるからでした🙂

  • りっか

    りっか

    職場に系列保育園あると優先してくれますよね☺️羨ましいです!
    ありがとうございます!

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

息子が1歳になった月の翌月に入園しました^^

先に姉が在園していたので事前に園には下の子はいついつに入りたいと思ってますってことは伝えてて、結果入園出来ました🙂‍↕️

  • りっか

    りっか

    同じとこに通えるのはいいですね!
    先生とかもわかってくださいますし☺️
    ありがとうございました!

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

1歳児4月入園しました!
慣らし保育が延びる可能性と体調不良で休む可能性を考えて5月復帰にしました☺︎
ゆっくり無理なく慣らしができたのでよかったです😌

  • りっか

    りっか

    慣らし保育はやはり必要ですよね、
    子どもも慣れなくて大変だろうし...

    保育園の入園は職場に復帰する月じゃなくても入れたんですね??
    うちはたぶん復帰する月じゃないと保育園入れなくて😅

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の自治体では翌月1日までに復帰すれば大丈夫なので、5/1復帰にしました!

    • 9月14日
  • りっか

    りっか

    なるほど!ありがとうございました!

    • 9月14日
よっしー2回目妊娠中

子供達は4/1入園、仕事はGW明けに復帰しました。
双子の慣らし保育に時間がかかると思ったので1ヶ月は休職しました。

  • りっか

    りっか

    双子ちゃんだとより慣らし保育大変ですよね😭

    4月に復帰したていで、4月入園。
    5月までは無給でお休みしてたって認識であってますか??

    • 9月14日
  • よっしー2回目妊娠中

    よっしー2回目妊娠中

    休職なので無休です。社会保険料とかは支払ってたと思います。

    • 9月14日
  • りっか

    りっか

    ありがとうございました!

    • 9月14日
しー

1歳4月入園で、ゴールデンウィーク明けに復帰です😄

うちの地域は、6/1に復帰で良い地域なので、ゆっくり慣らし保育期間取りました。

うちは、4/1入園なので、育休手当て無しですが、育休期間になって保険等は支払い無しでした。
6月復帰にすれば良いのですが、ゴールデンウィーク明け復帰だと夏ボーナスもそれなりに貰えたのでゴールデンウィーク明けにしました。

  • りっか

    りっか

    6月復帰ならだいぶゆっくりと慣らし保育できて母子ともに心の余裕ありますよね☺️
    羨ましいです✨

    ありがとうございました!

    • 9月15日