兄弟がいる家庭で、誕生日に片方がプレゼントをもらうと、もう片方が我慢できずに泣いてしまうことについて、皆さんはどのように対処していますか。
兄弟いるご家庭で、誕生日の時もう片方の子プレゼント我慢できていますか?
片方がもらえば自分のは?ずるい!でずっと泣いていて、結局安いもので何かしら買ってしまいます😓
プレゼントは自分の誕生日、クリスマスの時など特別な日だけ!と分かってもらいたくても中々我慢できない子供達。
下の子に関してはしつこいと言いたくなるくらいずっと言い続けてきます。。。
みなさんどうしてますか😢?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ
我慢できてますよ😊貸してと言って一緒に遊んでます!
みー
私自身が3人兄弟で、姉や兄の誕生日は1人1000円程度の物、主役の子は好きな物を買ってもらっていました🤗
しばらくは誕生日に買ってもらった物で遊んだりもするだろうけど、1人だけ新しいおもちゃで遊んでていいなぁ、少し貸して!と取り合いになってしまうのを防ぐためにそうしてたと聞きました😅
3歳…なかなか理解するの難しいですよね😓
-
はじめてのママリ🔰
結局喧嘩にはなりますよね😓
こちらが負けて買い与えそうになってしまうので、迷ってしまいます。。。- 9月14日
はじめてのママリ🔰
我慢できないです💧みんなに1つずつ安いおもちゃを別で買ってます!
はじめてのママリ🔰
すごいですね!
何か声がけとか意識してますか😢?
はじめてのママリ
〇〇も誕生日に好きなの買ってもらおうねとかクリスマスにお願いしようねくらいです。