※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はに
ココロ・悩み

シングルマザーです。用事があって実家に娘と帰っていたのですが、わた…

シングルマザーです。
用事があって実家に娘と帰っていたのですが、
わたしがちょっと物を取りに行ったとかそういうことで「ママ、ママ」と騒ぐ娘に、
実母が「いつもママと2人だから寂しいんだよね。〇〇ちゃんにはママしかいないもんね。ママだけだもんね」と言っていました。

まあその通りなんですけど、なんかモヤっとしたのでそういうこと言わないでくれる?と実母に言うと「でも事実だから」と言われました😟

なんかこのモヤモヤ分かりますか?🥺笑
わたしの心が狭いんですかね〜。。

コメント

ママリ

わかる気がします💦
たぶんお母さんは「いつも一緒だから、ちょっと離れるだけで寂しいんだよね」と言いたいのかな?と思いましたが
言われた側からすると
他に一緒にいる相手(友達とかきょうだい)をつくってあげられてないから寂しいよね〜みたいに聞こえてしまうのかなと思いました。
シンプルに「ママと離れたくないのね〜」とか「ママ大好きだね〜」でいいのにそんな強調せんでも😂ってなりますよね

はじめてのママリ🔰

わたしもシングルですが、それ言われたらモヤっとします。私の心が狭いからか嫌味に聞こえちゃいます。

ダッフィー

分かる。めちゃくちゃ分かる〜🥹
私もシングルなので、ちょっと子供達がグズったりすると、そうゆう事言ってきます。