※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バウンサーって必要ですか?上の子が1歳半で下の子が0ヶ月です。バウンサーあったら便利ですかね?

バウンサーって必要ですか?

上の子が1歳半で下の子が0ヶ月です。
バウンサーあったら便利ですかね?

コメント

ままり

1歳10ヶ月差で、2人目の時買いました!便利でした!!笑
2番目が小1で今月3人目が産まれますがそのバウンサーを今回も使います😂
さすがに走り回って赤ちゃんの上に転けるとかはないですが、あるので使います😊

はじめてのママリ🔰

バウンサーあったら便利です!
上の子で手が離せない時やお風呂の時外で待ってもらうのにバウンサー乗せたりしてました😆
あと、便秘気味のときはバウンサー乗せたら💩が出てたので乗せてました笑

みい

首据わり前から今もめちゃくちゃ使ってます!!

ママリ

バウンサーはお風呂の待機や離乳食初期で使えるのであったほうがいいと思います。

新品は高いので、ネットフリマやジモティで探して、ベビービョルンがおすすめです✨

はじめてのママリ👧🏻

うちはバウンサーとても役に立ちましたよ!
テレビ見る時とかも乗せておいたら
揺れながら見てていつの間にか寝てくれたりしてたので😴

ママ🔰

上の時は必要性感じなかったですが、
下の時は買いました!

はじめてのママリ🔰


皆様コメントありがとうございます✨
あると便利と聞いて早速買おうと思います!
とても参考になりました!