コロナや感染症について、特に子どもにうつることを心配しています。感染症の影響で過敏になっており、対策を講じていますが、不安が大きいです。どう対処すれば良いでしょうか。
みなさんコロナや感染症どこまで気にしてますか😭?
上の子が生後3ヶ月の頃、RSで死にそうになって入院になったのでそれがトラウマなのもあり、少し潔癖気味で特に感染症、ウイルスが恐いです…
感染症が増えたきた頃は土日にイオン等人混みには行かないようにしてたり…
手洗いも帰宅後2回してます💦
もちろん屋内ではマスクもします…
最近、幼稚園でコロナが増えてきて末っ子にうつらないか毎日ビクビクしてます。
気にしすぎで笑われそうですが、子どもにうつるのが本当に恐いです😭
私も今年、夫からコロナもらって後遺症に苦しんだのでかかりたくないです🥲
- ママリ(生後4ヶ月, 3歳1ヶ月, 10歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの下の子も上の子からもらった風で入院したことがあるので、めちゃくちゃ気にしてました!今も気にしすぎて、上の子たちは学校、幼稚園から帰宅したときはシャワー浴びてから入ってもらってます😅
はじめてのママリ🔰
園は菌の宝庫なので服も靴下も無理過ぎて、外出から帰宅後(園も)は必ずシャワーかお風呂入ってます!大人も同じくです🙋
シャワー中に鼻かんでうがいもできるし🙌
買い物したものは必ず次亜塩素酸スプレーで除菌して、カバンは部屋に持ち込みません🙂
RS怖いですよね😥上の子は軽い肺炎なったし、下の子は入院しました。
今3人目妊娠中ですがアブリスボの予防接種を36週でしました💦
-
ママリ
この時期、半袖半ズボンだし手足も気になりますよね😱
病院なんか行ったときにはもう……
私もコロナが流行り始めたは頃は特に買ってきたもの全て除菌してました😱
ほんとRS恐いですよね😰
上の子はその後、もれなく気管支が弱くなって風邪の度に入院でした🥲
私もアブリスボ打ちました😭
これでかかってしまったとしても重症化しないことを祈るのみです😭
私だけじゃなくてちょっと安心しました😭
気をつけておいても無駄じゃないですもんね😭- 9月14日
ママリ
やっぱり入院経験すると可哀想だし、大変だし、あの恐怖が脳裏に焼き付いてますよね😭
同じような方いらっしゃって安心しました🥹