※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
西
妊活

妊活を始めてもうすぐ1年になりますが、なかなか妊娠できません。月に1回しかタイミングが取れず、夫も一人で行うことが少ないため、精子が溜まった状態でのタイミングが影響しているかもしれません。排卵検査薬や病院でのチェックは行っていますが、生理前と同じ症状が出ており、妊娠の可能性が低いと感じています。同じような状況で妊娠した方や、生理前と同じ症状で妊娠した方がいれば教えていただきたいです。

初質問です。
妊活もう少しで1年が経とうとしています。
私と夫ともに27歳ですがなかなかできません。

月に1回しかできてなくて、夫もなかなか一人ですることもないので、タイミングとるときには1週間以上溜まったままなどこの辺が原因なのかなと思ってます。

タイミングは排卵検査薬使ったり病院行って卵の大きさみてもらったりしてるんですが…

今回も生理前と同じ症状で、まるで妊娠できる気がしません。。。妊活結構しんどいです。
生理前かなり胸が張るのと、お腹がゆるくなったり少しふらつきがでたり頭痛がしたり。今回も全く同じ症状なので無理だろうと思ってます。

私と同じような状況で妊娠できた方いらっしゃいますか?
それと生理前と同じ症状で妊娠してたって方いらっしゃいますか?

ぜひ教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊活しんどいですよね。私は原因不明の不妊でした。旦那さんの検査はしましたか?
人工授精、体外受精とステップアップしていくと妊娠に近づくと思います!

  • 西

    西

    返信ありがとうございます。
    私の検査は血液検査で異常なしです。旦那の検査もこの前容器をもらってきたところです。
    ステップアップはこちらからしたいですと言えばいいのでしょうか?🥲
    もう少しタイミングで頑張って、無理ならステップアップしていきたいです。

    • 9月14日
はじめてのママリ

私の場合は、最初に行った不妊治療専門の病院で出た診断は『多嚢胞性卵巣症候群』でした。
当時 慣れない土地へ嫁ぎ同居のストレスで10kg太りそれが原因なのかなと思いました💦その病院とはソリが合わず治療中に屈辱的な事も言われ意地で7~8kg落としましたが、結局2ヶ月ぐらいで行くのを辞めました笑
次に行った不妊治療専門の病院ではとても優しい先生でいつの間にか多嚢胞性卵巣症候群も治って?ました。
タイミングでは妊娠ならず、人工授精4回しましたがこれも妊娠ならず…
ステップアップして採卵→体外受精・顕微授精での移植で4回目でやっと1人目を授かりました。
というのも、移植で3回目ダメだった時 先生から慢性子宮内膜炎と免疫の検査しませんか?と提案があり調べてもらったら2つとも引っかかり同時に治療開始、同じ期間に治療を終え、その後すぐに移植4回目で妊娠出来ました。
加えてその時は夫と二人でも楽しいしこのままでも良いかなぁと思っていた時だったのでいい意味で肩の力が抜けてたのかな?とも思いました。
もちろんその間によもぎ蒸しやサプリなどとっていたのでそれもいい感じに作用したのかな?と。

そして今は2人目不妊治療中ですが、子宮内膜炎の検査も免疫の検査も異常なしで移植も5回連続陰性だったので恐らくたまごの染色体異常だろうと言うことでした。

長々と書いてすみません。
原因って1つじゃないと思うので、はじめてのママリさんとご主人と一緒に検査してもらうのが一番の近道なのかなと思いました。
妊活って終わりが見えないし女性だけが痛い思いするのでおっしゃる通り本当にしんどいです。
ですが、ママリさんの心が潰れてしまわないように過ごしてくださいね。
どうか良い方向に行きますように🙏✨

  • 西

    西

    お優しいコメント本当にありがとうございます。心が救われます。ママリさんもかなり長い年月をかけて頑張ってらっしゃったんですね…!本当にお疲れ様です。そしておめでとうございます✨
    みなさんストレスが無くなった時や、焦りが無くなった時にできたって言う声が多いのできっとそれもあるんだろうと思います。
    夫の検査がまだなので、早々にしてもらおうと思います。段階を踏んでいずれできるようになると信じていますので、私も皆さんみたいに頑張りたいと思います。ありがとうございます😊

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

1人目24歳でなかなかできず8ヶ月かかりました🥲旦那も2歳上なのでできない原因も分からず。半年過ぎたら検査してもらおうとクリニック行行とした矢先に妊娠発覚したため原因は分からず。
ただ、仕事のストレスがすごくて
ストレス発散した月にできました🥹

2人目も化学流産を2回ほど経験し、
その後7ヶ月かかって先々月無事出産しました!
2人目の時も何か試してみようと思い、
まずコウノトリキティを楽天で買い、
よもぎ蒸しに行き、よもぎ蒸しパッドも使ったその月に妊娠しました! 

私は主様とは逆で1人目の時はほぼ排卵日付近に毎日、2人目の時は2、3回タイミングを取ってたので溜まったままってことはなかったです✨
なかなか忙しくてタイミング取れない感じですか?
2人目の時に行ったよもぎ蒸し、
めちゃくちゃ汗かいてすっきりするし
膣があったかくなったのが功を奏したのかもしれないです🥹✨
とはいうものの初めてはどんなものか怖いので安いところをホットペッパーで予約して行きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    クリニック行行→クリニック行こう
    の間違いです💦
    すみません💦

    • 9月14日
  • 西

    西

    ご丁寧にありがとうございます。
    お互い性欲があまりなく…普段妊活していない時は平気で数ヶ月しなかったりするんです。夫は体力的にも二日連続は難しいと言っています。
    ママリさんもかなり年数かけて頑張ってこられたのですね…!無事に出産できたみたいでよかったです!おめでとうございます😊
    よもぎ蒸し、聞いたことはあったんですが詳しく知らなかったので、これを機に私もチャレンジしてみようと思います!!

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も性欲より睡眠欲派でした、、
    特に2人目のとき😂
    あと、妊活意識してない時は
    月に1、2回💦あるかないかくらいです笑
    旦那も1人目の時は毎日とか余裕でしたがその頃から2人目妊活は4年も経ったので毎日は無理でしたね💦でもできにくいって分かってるからこそ2日に1回はするってのも毎日するより効果あったのかな?と思ってます🤍

    私もなんだかんだで結構かかりました😭でも諦めなくてよかったなと思います🥹ありがとうございます😭

    ほんとにたまたまよもぎ蒸し行った月に妊娠できるとはと、夫婦でびっくりしました🤣あっためすぎも良くないのかなと思い、排卵期に一度だけサロンでよもぎ蒸しをしその数日後によもぎ蒸しパッドを試しましたよ🥺
    参考になれば嬉しいです☺️

    • 9月14日
  • 西

    西

    今回も生理きてしまいましたので、次回から2日に1回できるように頑張って見たいと思います!!
    私も諦めたくないのですが、毎回もうメンタルが…笑 妊婦の友達などにもかなり嫉妬してしまったり、心が穏やかじゃないです…。まだまだ私は1年も経っていないですし、これからだと思ってるので何とか気長に頑張ろうと思います。
    よもぎ蒸しについて調べてみます🍀*゜ありがとうございます。

    • 9月15日
ままり

月一回だからですかね??😿

  • 西

    西

    やはり回数は多ければ多いほど、というのは事実だと思うのでそれはあると思います。お互い性欲あまりなく、体力的にも気持ち的にも全然乗り気になれなくて…。月1か2回が本当に限界なのです…

    • 9月14日