※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お皿割ったらどういう処理しますか?破片って赤ちゃんに危ないですよね?…

お皿割ったらどういう処理しますか?破片って赤ちゃんに危ないですよね?テーブルの上に置いてた赤ちゃん用の離乳食の陶器のお皿を、赤ちゃんが落としてしまい、割れてしまいました

私はちょうど後向きで本を読んでました

明け方だったのでぼーっとしていたのもあります

ガシャーン!と音がしてびっくりして振り返ったら、赤ちゃんが立ち姿勢でお皿の破片の中にいました

上からお皿が落ちてって感じです

私は驚いて声を上げ、抱っこしてお風呂場に連れて行き、赤ちゃんを洗い流しました

夫が起きてきて、ガラスじゃないんでしょ?陶器なら問題ない、危険じゃない

と言いました

私は意味がわからなくて、え?割れたんだよ?と言いましたが

ガラスは危ないけど陶器は土だから危なくないよ



そうなのですか??😥

夫はこういう謎の主張があります…

ChatGPTに聞いたらガラスほどじゃないけど破片とか危ないよって言われました笑

あと、テーブルの上には哺乳瓶の乳首とか、他の離乳食のお皿やスプーンがあります

その上に破片が飛び散ることってありますかね…

夫はそんなのない、と言ってますけどChatGPTに聞いたらありえるから一度全部洗った方が良いとアドバイスされました💦

みなさんなら洗い直しますか?

私はたぶん気になるので洗い直すけど、たくさんあって疲れそうです…


とりあえず床にコロコロして掃除はしました

コメント

わんわん

とりあえず一歳入ったら今度はお皿投げだす子も多いのである程度の年齢までプラスチックなどを使った方が安心かなって思います🙂

テーブルの下に落ちたなら上に破片は上がりにくいと思いますが、状況が分からないので気になるなら洗います。

何にせよ誤飲も恐いのでサッと赤ちゃん安全なところへ移動させてコロコロではなく掃除機をかけますよ🤗❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうですよね。割れないお皿のほうがいいですよね💦ちょうど掃除機の充電がなかったので、とりあえずコロコロしました!後で掃除機かけます🍀

    • 2時間前
はじめてのママリ

大人でも手切りますけど…
旦那さん意味わからなすぎるし危機管理能力なくて怖いです。

落としたものなのでテーブルの上までは洗い直さないけど(使う前によーく見ますが)、床は念入りに掃除します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!夫の謎理論分からないです…
    ありがとうございます!

    • 2時間前
みみみ

とりあえず不安なものは全て洗っておけばいいと思います!破片は赤ちゃんに限らず大人でも危ないので破片は残さないように掃除したいところですね💦

意外と遠くまで破片って飛ぶので、落ちた付近だけじゃなく周りもよく見た方がいいと思います。敷物とかしてたならもうそれごと捨てちゃうのがいいかなと思いますね。何も敷いてなければ、ほうき→掃除機→ぞうきんまでやれば大丈夫じゃないかなと思います🤔

ちゃむ

下に落ちたのであればテーブルの上にあるお皿は大丈夫だとは思いますが一応洗いますかね🤔

ガラスでも陶器でも割れたらとりあえず大きいものは手で拾ってあとは掃除機かけてます!