
完母、または母乳よりの混合から完ミにした方、完ミで辛かった事は何で…
完母、または母乳よりの混合から完ミにした方、完ミで辛かった事は何ですか?
2人目を母乳寄りの混合で育てています。1人目も同様でしたが、年子ということもあり1日に何度も授乳に時間をかけていられません。
完ミにしたい気持ちが強いのですが、完ミにしてから母乳に戻す、というのは困難なので踏ん切りがつきません🥲
完ミにして辛かった事、後悔した事、母乳の方が良かった事、逆に完ミで良かったと思う事などありましたら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳10ヶ月)

ちゃむ
金銭面くらいですかね🤔
私は逆に完ミで良かったです!
誰でもどこでもあげられるし、量わかるし、準備等も慣れちゃえばすぐできるので苦に思った事はないです!
今回も今のところ混合ですが多分すぐ完ミになりそうです💦

はじめてのママリ🔰
私は母乳→徐々に完ミに切り替えました!
元々母乳にこだわりはなくよく出てたのであげてたってくらいで、私しあげれないし授乳となれば場所を考えなきゃだし何かとストレスが多かったので完ミにして良かったなと思ってます😌
デメリットあげるなら夜間作るのがしんどいことや洗い物が増えること、出かける時の荷物が多い、お金がかかるくらいですかね…🤔💭
2人目もし授かったら絶対完ミがいいと思ってます!上の子もちょっとは参加できますし🍼

はじめてのママリ🔰
完ミで辛かったことは、とにかく洗い物、消毒の繰り返しでめんどくさかったこと、外出の荷物が多いくらいです😹
良かったことは、人に預けられることがいちばん大きかったです。あと、自分の食事を気にしなくて良い、張ることがない、、、とメリットの方が多かったように思います。
コメント