※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
子育て初心者
子育て・グッズ

つかみ食べが上手にできません。ゆっくりできるようにすればいいとは思…

つかみ食べが上手にできません。
ゆっくりできるようにすればいいとは思って今は小さくほぐしてスプーンで上げてます。
上手にできるような工夫やコツはありますか。

コメント

マカロン

にんじんとかきゅうり、ポテトとか大きめにして持ちやすくするといいと思いますよ。
手が汚れるの嫌いな子もいますけど💦

ママ

息子はさつまいも、食パンはよくつかみ食べしてました!

はじめてのママリ🔰

まだ9ヶ月なのでできない子も沢山います(保育参観で見ました⭐︎)
焦らなくて大丈夫だと思いますが、足の裏がしっかりついてテーブルとちゃんと向き合ってた方がやりやすいよと(結局はいい姿勢ってことだと思います)姉におそわりました!
2歳になった息子もポロリとよく落としてます!笑 「おこった!」と言えるようになりました😂