
義実家のお客さん用の布団が足りない時って旦那さんにそれとなく伝えま…
義実家のお客さん用の布団が足りない時って旦那さんにそれとなく伝えますか?それとも義母とかに伝えますか?
敷布団、掛け布団、枕全てお客さん用がなく、体も痛いし寝れません。シングルの布団に子供2人、大人1人で横向きに寝てます。そのためほぼ床で寝てる感じです…
旦那ともう1人の子は別の部屋で寝てますが元々主人の部屋にあるベットを使っており、やはり掛け布団は毛布、敷布団も冬用のもこもこのやつしかないので暑いので冷感のやつお願いしますと伝えるべきなのか…
- 3人まま(生後10ヶ月, 2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)

3人まま
補足です。
義実家のあるところは関東圏です

cocoa
関係性にもよるけど義母に伝えるにしてもまずは旦那さんに相談します。
その上で旦那から伝えてもらうか、自分で伝えるか決めますね

はじめてのママリ🔰
旦那さんが実家に帰りたい!と言うから帰っている状態なら旦那さんに伝えます😂

はじめてのママリ🔰
こちら側が(夫含む)好きで帰ってて、
義実家に余裕が無さそうな家なら、
「楽天で買って送る〜?」と聞く。
向こうに金銭的余裕、洗ったりしまったりする余裕があり元気なら、
夫から言ってもらいます!!
私は里帰りで実家に数ヶ月帰った時、ただでさえ妊婦なのに体痛すぎて、自分でポチりました笑
コメント