※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

夜、例えば9時に寝て11時頃目が覚め1度起きます。テレビ見たり家事した…

夜、例えば9時に寝て11時頃目が覚め1度起きます。
テレビ見たり家事したりなんやかんやして、再度また深夜1時とかに寝て、朝の7時に起きるとします。

実質8時間は寝たと思うのですが、通しで8時間寝るより明らかに眠いのですが、やはり1度起きてしまうと最初の2時間の睡眠はリセットされてしまうのしょうか?🥲

コメント

ちー

私も妊娠期間から、細切れ寝なのですが……
細切れ寝になってから、あまり寝た気はしません。
たまに凄く疲れた状態で寝て起きた時は、よく寝た、と思う瞬間はありますが。
寝る時間は、8時間あれば足りるとか言われてますが、疲れが取れるか取れないかは、トータルの時間ではなく、睡眠の質によると思います。