
コメント

きなこもち
5000円でした!福岡です☺️

みぃ
兵庫です
子供は乳児医療証があるので
母親分が5000円でしたよ
-
ここ&しぃママ
コメントありがとうございます✨
母親分だけだったんですね❗
うちは乳児医療やら関係なしに、1ヶ月検診だからと母子とられて高額でした💦
羨ましいです💦- 6月15日

riipon❁.*・゚
今日受けてきました(´°▽°`)
私は里帰り出産なので、補助券の使用を確認され、今回は使っていません。
母は母乳促進の薬込みで1620円でした!娘は1500円でした^^*なので3000円と少しかかりましたよ☆
-
ここ&しぃママ
コメントありがとうございます✨
今日だったんですね🎵
お疲れ様でした。
3000円!?👀
お安くて羨ましいです💦
私も里帰り出産ですが、母子で9000円だったので高すぎると落胆してます😢- 6月15日
-
riipon❁.*・゚
ママリを見ていると地域によって、妊婦検診や出産費用その他、金額がかなり異なるようですね😫💦
出産、入院費も私のところはかなり安く済みました🙌2日ほど入院が長くなったのですが、個室で手出しは三万円程でしたので助かりました😫✨- 6月15日
ここ&しぃママ
コメントありがとうございます✨
母子で5000円ですか?
安くて羨ましいです💦
私は母子で9000円でした💦
きなこもち
母子で5000円でした😊安いみたいですね!