※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シングルマザーで年収500万の女性が、市営住宅や家を建てることについて相談したいと考えています。預貯金が少なく、新生活を始めたばかりです。同じような状況の方はいらっしゃいますか。住居についての情報を求めています。

シングルマザーです。
現在年収500万で、アパートに住んでいます。
市営等に住みたいけど、年収的にどうなのだろう…
家を建てたいなぁという思いもあったり…(夢のまた夢ですが)
預貯金もシングルになるための新生活等でほとんどなく、
0からのスタートを頑張ろう!というアラサーです‼️
同じような方いますか??
住居のことなど聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

住む事はできるかもしれませんが、年収500あったら家賃が上限金額だと思うので結構高いと思いますよ💦

うちの市の市営だったら、1番高い家賃よりアパートの方が安いです😅
多分どこの自治体もアパートより高い値段設定じゃないかなと…

はじめてのママリ🔰

シングルで、今市営に住んでますがうちの市は年収いくら以上の人は応募できませんでした。
また、入居時より年収上がってその制限を超えたらいちお出ていかないといけない決まりになっています。
(市営住宅の位置づけは低所得者向けの住宅 だからです、と)

質問者さんのお住いの市に一度聞いてみるといいと思います。
私は応募当時は子どもが1歳半で育休中だったので応募でき、家賃査定で育休前の年収で計算され家賃は高めでした。

今は激安です。

ダッフィー

うちの市の市営は年収で家賃変わるので、普通の賃貸の方が安い場合もあります☺️私は年収500もないですが賃貸です😄

こちょ

元シングルです。年収500万程度でした。
私が住んでいた所は、年収が500万円もあれば、アパートより市営住宅の家賃の方が高くなるので、私はアパートに住んでいました。

田舎で、一戸建てもそこまで無理しなくても買えるので、2500万円程度のセミオーダー住宅を建てました。
しばらく実家にお世話になっていて、貯蓄もあったので、頭金を出し、残りは親が貸してくれたので、月々親に返済していました。