※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

年子を育てながら復帰したが、子どもが頻繁に熱を出し、仕事との両立が難しい状況です。仕事は楽しいが、子どもの健康が心配で辛い思いをしています。どうすれば良いでしょうか。

年子産んでの復帰。1.2歳でバラバラの保育園
もう九月復帰なのに熱出すの週1。
しかも熱出すと5日くらい熱出すから1週間行けない。
行けたと思ったら年子のどちらかがかかる。

復帰して、立場も少し偉くなっていて、
有給もたっぷりあるから大丈夫だと思っていた。
仕事楽しい。お金稼げるのも。責任もあって。
でも、我が子が1番大事…苦しそうな姿を
見ると辛くてたまらない…なのにまた熱。って思う。
旦那はもうやめてくれ仕事って。
医者は一年すれば強くなるって。
本当?ある人は3歳になればっていう。
ある人は子による。

全てを得られないのはわかってる。
子供が1番。これで大きな病気になるのは怖い。
けどお金は稼がないと。仕事も…やりがいがある。
もう苦しい。

コメント

3児まま

2歳3歳の時に年子で保育園行きはじめましたが、最初半年くらいは月の半分くらいしか行けなかったですこれから寒くなってきたら益々....。
結局年長まで風邪っぴきでしたが、小学校行きはじめたら皆勤で、やはり保育園ってお友達と距離が近いから仕方ないのかもです。
職場に嫌味言われながらも、過ぎてみればあっという間なので仕事辞めるのはほんとにもったいないので頑張ってください!
気休めかもだけど、帰ったら夕飯の準備よりなにより先にみんなお風呂に入るようにしていました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月の半分…まさしくです。
    1番上が小学生なんですが、ひとりだったからなのか、3歳からだったからなのか、そこまで休んだ記憶がなくて。

    一年はこのままで我慢するしかないんですかね。
    もう心が折れそうです。
    仕事はどうにか…どうにかなったとしても何より子供たちが辛そうでかわいそうで…。
    子供達のことはどう割り切っていましたか?

    • 1時間前