
ベビーシート・ベビーカーは赤ちゃんをそのまま乗せて使用するものなの…
ベビーシート・ベビーカーは赤ちゃんをそのまま乗せて使用するものなのでしょうか?
体が当たる部分に、カバーやマットようなもの取り付けて使用しているのでしょうか?
例えば…
頭が当たる部分がムレて汗をかいて布に染みたり
お尻まわりは水分がもれたり
両ベルト部分はヨダレが垂れたり
するのでは?と想定されます。
洗えないパーツもあると思い、みなさんどうされているのか知りたいです。
ベビーシート・ベビーカーそれぞれで、カバーなどの便利なグッズがあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

まりん
私はベビーカーについてるシートがそのまま洗えるやつなのでそのまま使ってます!!
でもベビーカーにつけるカバーとかもあるので気になるならつけてもいいと思います🙆♀️

ママり
チャイルドシートもベビーカーも取り外せるのを使ってます。
うちはベルトを体に密着させて、上体→ベルト→よだれかけ→顔の順番の位置関係なっていればいれば。ベルトは涎汚れはつきませんでした。
ベビーカーのバンパーバーは、自分で布を筒状に縫ってカバーを作りました。
Creemaとかのハンドメイドサイトに「ベビーカー バンパーバーカバー」とか検索すると、ベビーカーメーカー毎に販売してる方とかいますよ!
チャイルドシートのベルトは、顔の肌が触れて気になるときは、だっこ紐のベルトカバーを取り付けてました。
だっこ紐のベルトカバーを参考に
サイト載せますね。
https://www.esme-ralda.com/?pid=142838656&gad_source=1&gad_campaignid=22290119400&gbraid=0AAAAAqB5W04k8T4bsptWjXztABa--Zvzi&gclid=Cj0KCQjwrJTGBhCbARIsANFBfgvVRDD9fISa_FdKDsMcKruxNB5ytKQbRSpp1xorajaxOq-zGYTdaysaAqtzEALw_wcB
はじめてのママリ🔰
ご返答ありがとうございます。
ベビーカーによっては取り外せる物もあるんですね。
車のベビーシートの方はどうですか?