※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものお友達のことをかわいいと思えますか?みんな我が子みたいなもの…

子どものお友達のことをかわいいと思えますか?

みんな我が子みたいなもの!というようなママさんもいらっしゃいますが、私自身〇〇のママーと寄ってこられると身構えちゃいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳くらいまでは赤ちゃんのような幼さでかわいいとは思いますが、我が子みたいなものという感覚はわからないです笑

ママり

みんな我が子とは思えないですが身構える事もないです!
寄ってきてくれたりお話してくれるとかわいいなあ嬉しいなあと思います☺️

はじめてのママリ🔰

わが子ではないです(笑)

保育園とか行けば
いろんな子がいて
お迎えとか行けば○○のママー!
って来てくれますが
みんな可愛い♡とは無理です(笑)
この子無理!とか
普通にいます(笑)

ママリ

我が子みたいとは思ったことないです笑
保育園で寄ってきてくれる子でめっちゃ顔可愛くて言ってることも可愛くて愛想の良い子がいて、その子は可愛い〜!この子絶対小学校とか行く頃にはモテるわ!みたいな子はいます😄

まー( ゚∀゚)ー*

我が子みたいにはおもえないです。もともと、子供苦手なので。
小学生になったら、かわいい子(ひとなつっこいとか、物言いが優しい子)とそうでない子(生意気だとか、子供がいやがることをするとか)の差がはげしくて、後者はまったくかわいくないです笑。

ままり

我が子みたいなものではないですが、保育園の子たちは小さい頃から成長みてるから他人の子よりかは親近感あります。
◯◯ちゃんのママ!と手ふってくれたり、みてみてと話しかけてくれると可愛いなと思います。

息子は小2ですが、息子の当時の保育園一緒だった子たちはちょっとよそよそしくなって切ないです😂

ママリ

私は他人の子を可愛いとは全く思いません😅