※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

友達と買い物中に気に入ったバッグがありましたが、その後友達が同じバッグを購入していたことにモヤモヤしています。これはどう思いますか。

これはアリ?ナシ?友達と一緒に買い物に行って、私が「このバッグ可愛い!次きた時にあったら買おうかな〜!」と一目惚れしたバックがありました。(クレカ入った財布を家に置いてきて現金しかなく、その場で買えず)
そしたら、その友達と次会った時にその子がそのバッグ持ってました。「あの後別で買い物行った時にあったから買っちゃった!これ可愛いよね!」との事。
私は正直ナシです。モヤモヤしまくりました。笑

コメント

はじめてのママり🔰

確かに可愛いなぁ〜!と思って買っちゃったところまでは仕方ないと思いますが、それをママリさんと会う時に持ってくるところがナシです!!
ひっそりこっそり使っとけ!と思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!確かに買うのは黙って買ってくれたらいいけどわざわざ私と遊ぶ時には使ってくれるなよと思います笑笑
    すっきりしました🤣🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ママリさんへの憧れが強いんでしょうね😂だからママリさんがいいなと思うものだったり身につけてるものはなんでも羨ましくなってよく見えちゃうみたいな。
    物に限らず人間関係とか、大切なもの盗られないように気をつけましょう!!ちょっと距離とるのもアリだなと思いました!

    • 1時間前
名無しさん

また次にいらなくて高い物を、可愛い!絶対欲しい!!っていうことをそいつの前で言ってみてください。
持ってたら確信犯なので、言ってみてください。そしたら笑える
ざまぁって

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれで持ってたら確信犯!!😂
    悪気はないんでしょうが、学生の時も私が着てた服を後から購入したりして学校でえ!?服被った!とかなってましたその子と笑笑 
    なんかスッキリしました🥹✨笑

    • 1時間前
  • 名無しさん

    名無しさん

    それでも仲良くしてるっていうことは、モヤりも許容ってことですよね?

    • 1時間前