※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

めちゃくちゃ性格悪いですが、旦那に対して離婚して女だけが経済的にも…

めちゃくちゃ性格悪いですが、
旦那に対して

離婚して女だけが経済的にも精神的にも苦労していく人生意味わかんないから。子供も全て背負う方が苦労するんだから経済的に全て支援しろ。
それが無理なら一生子供に会うな

こうやって思うのはおかしいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も頷きすぎて首もげそうです😣
同意見です!!!!
でも性格悪い事なんですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、やっぱりそう思いますよね?
    今この文を旦那に送りつけましたww
    性格悪くないですよね、、こう思いますよね普通

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    綺麗事無しの事実なこうじゃないですか?結局離婚したら養育費払う義務はあっても実質独り身ですから😭😭
    1から自分の人生やり直せますもんね😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

いつも何かと負担があるのは女ですよね。分かります。親権がこちらになれば旦那は独身に戻り自由気ままに暮らせるんですから。

まま

いや普通だと思いますよ。
自分だけ幸せになろうとするなって思うので私は全て半々でやります。
金銭的な援助はいらないから週半分ちゃんとお世話してねって思ってます。
運動会、発表会のイベントはちゃんと出席してもらいます。
これは私と夫が離婚した際に取り決めたことなのでDVとかするやつなら無理ですが…
それなら金銭的な援助はほぼしてくれないと割に合わないですね。
子供の洗濯、ご飯、園への送り迎え、体調不良の休み等全部任せるくせに金銭面が半々はおかしいので子供の分は全面的に出せと思います。

  • まま

    まま

    離婚する際の、ですね。
    離婚してないです💧

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

おかしくないです
似たようなことを伝えたら
それなら親権もらうとか言ってきました

殺した方がいいですかね

まあ

普通だと思います!!!

りん

性格悪いんですか?
確かに言い方は厳しいけど
当たり前じゃないですか?

離婚したら養育費払うのが普通ですしなんなら生活の全てを支払ってくれるくらいじゃないと離婚は無理ですよね

ウチは離婚したくても
稼ぎの壁に躊躇してるので
それ旦那に言いたいです笑

はじめてのママリ🔰

離婚しましたが全く同じ意見です!!!!!