※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳男の子。車、電車にそれほどハマってない子いますか?なんのおもちゃ…

2歳男の子。車、電車にそれほどハマってない子いますか?なんのおもちゃが好きですか?

コメント

ママリ

今もう3歳ですが昔から車も電車も興味ないです!
ニューブロック、レゴデュプロ、おままごと、お絵描き、小麦ねんどが好きでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー同じ感じです!上の子が女の子なので女の子おもちゃが多くて、おままごととかお店屋さんごっことかしてます!穏やか系の男の子ですか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    その通りですー!😂かなりのおっとりさんで保育園でも女の子の方が波長が合うのか、お迎え行くと高確率で女の子とおままごとしてます笑

    • 1時間前
ママリ

おままごとやお店屋さんごっこが好きです😄
パズルもたまに…
ご当地ヒーローが大好きで毎日ヒーローショーごっこしてます😂
アンパンマンブロックも好きです😄

数ヶ月前に届いたチャレンジのはたらくのりものが作れるブロックに最近ハマり始めました😅(ショベルカーや消防車)

2歳なりたての頃は全然ハマらず…
2歳半頃に保育園でプラレールで遊んだって聞いたので、渡したら一回組み立てて終わりでハマらず…😅

踏切通ると「電車は?」って言ったり、工事現場では「ショベルカー見る!」とか言ったりはしますが、トミカやプラレールは興味無し😅
小さい頃から車を走らせるような遊びはしなかったし興味無しでした😅

これからブームが来そうな予感はしてます😂

NO MAP🍎

長男が小学校低学年までは、幼稚園から上がってそのまま仲良しの女の子たちと一緒に遊ぶことが多い子でした😌

2歳の頃は、メルちゃんとかぽぽちゃんとかがほしいと言って、よくモールのおもちゃ売り場の見本でお人形遊びしてました😌シルバニアファミリーにも、同じコーナーにあって、見本でもよく座ってあそんでおり、ハマってました!キャンピングカーセットとか、自家用車セットとか、クマの家族セットを購入しましたね。
ベビーブックとかめばえなどの雑誌も、毎月義母がプレゼントしてくれていたので、よく読んで遊んでました!

メルちゃんを5歳の誕生日になってもほしいということだったので、プレゼントしました。お風呂セットです。小学生になって段々とゲームを男の子のお友達から聞いてきてするようになり、お人形遊びは卒業しました😌
義母が1歳半のお祝いで、トミカ三台と山道オートウェイを突然プレゼントしてくれてからは、トミカでよく遊ぶようになったのですが。アンパンマンブロックも園にはレゴブロックをおいてあるところがほとんどなので、色々とボックスで購入して遊んでます。
女の子でも、プラレールみたいな電車やブリオの木の磁石で連結する汽車で遊ぶお子さんもいらっしゃいますよ。
小麦粘土もしていました。アンパンマンの大工さんごっこも好きでした。あと、お医者さんごっこセットでもよく遊んでました😊おままごとセットも、今でも弟と2人でたまに出して遊んでます。ごっこ遊び好きですね。

そのうち、コロナ禍になると、スーパーのお菓子コーナーの手作りチョコとかクラシエの屋台ごっことかで、お菓子を作ることを覚えて、将来は、パティシエになりたいって2年生の頃からずっと言ってます😊

最近は、パティシエの本を図書館で借りてきて読んでみたら、和菓子を作りたいと。

図書館にもよく行っていて、紙芝居とか絵本とか、今でも年間100冊以上たくさん読んでます!

ままり

おもちゃはブロックが好きでした!
武器とか作ってぬいぐるみと戦ったりしてましたw
あとはものとしては生き物の方が好きでした。